第30回 イカ墨のパエリア 



今月はイカ墨のパエリアをご紹介します。パエリア鍋が無くても気軽にパエリアは自宅で作れます。今回は直径25cmのフライパンを使用しています。お米とフュメは、基本的に1:2の割合ですので、4人以上のパエリアを作るときの参考にしてくださいね。

    材料(約4人分)

− 生地 −

  • イカ 250g
  • たまねぎ 中1個
  • トマト  中1個
  • 米    2合半
  • フュメ  900ml
  • イカ墨  16g
  • 塩    少々
  • サフラン ひとつまみ
  • オリーブオイル 大さじ3

                                

    *掲載の記事・写真などの著作権は全てひつじに属します。無断転載を禁止します。
    No permitida la reproduccion total o parcial de texto de esta pagina. Todos los derechos reservados.





  • @ フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れて、イカに軽く火を通したら一度お皿に出します。
    A 同じフライパンに再びオイル大さじ2を注ぎ、みじん切りしたにんにくを炒めます。香りが出てきたら、大きめにみじん切りした玉ねぎ、トマトの順に炒め、先ほどのイカを加えて塩で味付けます。

    B 次にお米を入れて、米の粒全体に油が回るように混ぜたら、イカ墨、サフラン、フュメを入れます。
    C 蓋をして中火でお米に火が通るまで煮たら出来上がりです。おこげを付けたい場合は、最後に火を強火にしてお米がパチパチとなるまで火を通します。途中で水分が足りなくなったら、フュメを加えましょう。

     


    今までのレシピはこちらから

    第1回 赤ピーマンのムース    第2回 メルルーサのグリーンソース    第3回 ガリシア風オムレツ 

    第4回 エンパナディージャ   第5回 魚介のサルピコンサラダ    第6回 タルタ・デ・サンティアゴ 

    第7回 白身魚の白スープ    第8回 ジャガイモのアリオリソース   第9回 ピンチョス

    第10回 ムール貝の詰め物   第11回 じゃがいもとチョリソーのリオハ風煮込み

    第12回 鶏肉のチリンドロン煮   第13回 パルメリータス   第14回 ポルサルダ

    第15回 小イカのイカ墨ソース   第16回 お米のスープ   第17回 ミガス

    第18回 ドゥエロス・イ・ケブラントス   第19回 めろのアドボ   第20回 サルモレホ

    第21回 ローストチキン  第22回 じゃがいもとにんにくの揚げ煮   第23回 レンズ豆のポタージュ  

    第24回 鱈とじゃがいものペースト 第25回 ムール貝のスープ 第26回 アンコウのアハーダソース

    第27回 コスタ・ブラバ風ブイヤベース  第28回 レチェ・フリータ  第29回 野菜のコカ 


    こぶたのコックさんコーナーの今までのレシピはこちらからどうぞ。

    最初のページへ