((((( | スペインなんでも情報 | ))))) |
---|
このパラドールの一般情報を見る | 別のパラドールを選ぶ | このパラドール情報を投稿する |
---|
By PARA Y PARAのつま 1/Nov/99 |
---|
99年10月24日に泊りました。
うちが今まで泊ったパラドールの中でも、総合評価の高い所です。建物の外観、部屋
の雰囲気、スタッフの丁寧さ、どれも満足いくものでした。 もともと部屋数の少ないパラドールですが、塔の中には1フロアに1室ずつ、4部屋 しかありません。うちは、そのうちの103号室(上から2番目の部屋)に泊れました。うちの印象では部屋が狭いとは思いませんでしたので、部屋によって規格が違うのかも知れません。村に向いた窓が付いていましたが、昔の外壁をそのまま用いた、重々しい出窓スペースになっていましたし、ベッドも小さいながらも天蓋付きで、アラブの要塞という雰囲気をうまく醸し出していました。 あとは、前述の方々のご説明通りですが、重ねて言わせて頂きたいのは、バルとレス トランの雰囲気のよさです。中世の雰囲気がよく出ていて、宿泊客以外にも結構利用されているようです。駐車場は20台くらいは楽に止まれたと思います。駐車場からレセプションまで、5 0メートルくらいありますが、重い荷物を持った客のためにレセプションのところにカートがあり、自由に使えます。 土日に宿泊されるのなら、村を見学するガイド付きツアー(英・西のいずれか)も2時 間おきくらいにやっているようです。1人500ペセタとパンフレットに書いてありました。 ひとつだけ難点をあげるとすると、外来客用のトイレがレセプションの上にあり、レ セプションまで臭ってくることです。 客室まで臭うことはないのですが、あれでは親切なスタッフの方がお気の毒です。
|
By ま―たろう 20/Aug/99 |
---|
8/11に泊まりました。部屋は101号室(?)でした。フロントの上の部屋 でした。 部屋の壁・天井は石造りになっており、天井から壁がラウンドしていました。 古城の中という雰囲気はありましたが、狭めな点が少しマイナスでしたので、も し、広い部屋をご希望であれば他の棟の方が良いのではないでしょうか。 夜はレストランで食事をしましたが、レストランはお勧めです。窓際に座ったの ですが、夕日から日が暮れて暗くなる景色が最高で、電気の照明がなく、蝋燭の 間接照明のみのため、城主がそこで食事をしていたんだなという過去の雰囲気が ありました。 ちなみに夜間は城全体および物見の塔がライトアップされなおさら雰囲気があり ます。 なお、古城好きの方には70km位西側のベルモンテにエルシッドの城がありま すので、併せて見られればと思います。 |
By マドリッドのくま 26/Apr/99 |
---|
ここも車で行くところでしょう。国道から、気をつけないと見落としそうな表示しか ありませんでしたが、完全に田舎道にそれて、しばらく走ると何もない所にぽつりと お城が見えてきました。川と言うのか貯水池と言うのか、池のようなものに隣接 する形で高台にたっています。完全に孤立した場所ですから、まわりには何も無く 町で何かをしたいと言う人には退屈でしょうが、静かな時を過ごすのには最高です。 部屋数が少ないので、早めに予約を入れた方が良さそうです。建物はまさに中世の 雰囲気です。 |
「スペインなんでも情報リアルタイム」に記載のすべての事項に関して無断転載を禁じます。
QUEDA TOTALMENTE PROHIBIDA LA REPRODUCCIÓN, LA REPUBLICACIÓN, O COPIAR CUALQUIER CONTENIDO DE NUESTRAS PÁGINAS.