((((( スペインなんでも情報 リアルタイム!! )))))

パラドール体験者による情報コーナー

ここでは今までにスペインのパラドールに行かれた方々による情報、感想などの投稿を 集めて公開させて頂いています。あくまでも、主観による情報集です。これからパラドールへ 行こうとされている方々の参考になれば幸いです。。。 また、自分はこう感じた、、と言う方がいらっしゃれば、どんどん投稿されて下さい。お写真なども お待ちしております。随時更新でこのコーナーに追加させて頂きたいと思います。

このパラドールの一般情報を見る
   
別のパラドールを選ぶ
   
このパラドール情報を投稿する

LEON
(レオン)

By PARA 28/Apr/99
96年9月に泊まりました。 言うまでもない、5つ星のパラドール。みなさんが写真でご覧に なっている建物の中に、パラドール、教会、博物館が入っています。 宿泊客は、ただで博物館に入れたと思います。 うちは、旧館には泊まれませんでした。 新館の部屋は広いとは言え ませんが、きれいでした。旧館の中庭が素敵です。是非回廊を散策 して下さい。 レストランも5つ星らしく、手を掛けた料理を出しますが、あの ファミリーレストラン形式のベンチシートは好きになれませんでした。

By エスペランサ
97年7月訪問。
有名なプラテレスコ様式の正面玄関彫刻は見物。現在は5つ星のパラドールになっている。ここはサンチャゴ巡礼の宿としてつかわれた僧院だった。今のパラドールは内部が現代の設備に変わっている、訪ねた感想では、豪華な内装で、とくに応接間に使われた部屋の天井は木製の素晴らしい彫刻だった。時間外で食事できなかったが、ダイニング、ルームも豪華な装飾だ。付属博物館もパティオを利用した展示室に石の展示物がある。同じ建物の中に入っている。
スペインの建物には左右の長い建物が多い。この僧院も左右の長い建物です。 リスボンのジェロニモス修道院の巨大で、建物の長いことにおどろいたことがある。巡礼に興味ある方には、ぜひパラドールに泊まり、中世の巡礼達の思いを味わってほしい。

By マドリッドのくま 07/Sep/99
99年6月に撮った写真です。どうぞ御覧下さい。

By bigmac 29/Apr/2000
2000.4.14に泊まりました。
予約も何にもしてなくて、当日の朝Leonについてから、めちゃめちゃな英語で パラドールに電話しました。 部屋は空いているし、泊まれるとのこと。何時来るか?と訊かれたので、すぐ行く、 と答え、タクシーに飛び乗りました。 レセプションにで先程電話した、と言いかけると、にっこりと笑って迎えてくれまし た。 ジーンズに安物のウインドブレーカー、リュックといういでたちでしたが、問題なし。 通されたのは333号室。20畳以上はあるダブルのお部屋でした。 よく手入されたお部屋です。16000pts
夕食は1階のレストランでいただきました。シェフのおすすめ5000pts。 前菜、魚、お肉、デザート、コーヒーと大変美味しくいただきましたが、量が多く、 お肉は残しちゃいました。テーブルは普通のでしたよ。
朝食はバイキング式。2階( 3階だったかな)のホールで、ソーセージや生ハム、卵と 盛りだくさん。1400pts。
1階のBARは極普通のお値段だったし、一泊二食で22400ptsは極めてコストパフォーマ ンスに優れているといえるでしょう。
部屋番号のせいかフロントの人にもすぐ覚えてもらえ、非常に快適でした。 予約してなくても是非一度当日にお電話されることをお勧めします。


スペイン総合情報


「スペインなんでも情報リアルタイム」に記載のすべての事項に関して無断転載を禁じます。

QUEDA TOTALMENTE PROHIBIDA LA REPRODUCCIÓN, LA REPUBLICACIÓN, O COPIAR CUALQUIER CONTENIDO DE NUESTRAS PÁGINAS.