((((( スペインなんでも情報 リアルタイム!! )))))

パラドール体験者による情報コーナー

ここでは今までにスペインのパラドールに行かれた方々による情報、感想などの投稿を 集めて公開させて頂いています。あくまでも、主観による情報集です。これからパラドールへ 行こうとされている方々の参考になれば幸いです。 また、自分はこう感じた、、と言う方がいらっしゃれば、どんどん投稿されて下さい。随時、 このコーナーに追加させて頂きたいと思います。

このパラドールの一般情報を見る
   
別のパラドールを選ぶ
   
このパラドール情報を投稿する

TOLEDO (トレド)

(Conde de Orgaz)

By ヨン様てあも 12/Ago/2004
友人と共に2003年11月に1泊だけしてきました。私は宿へは街中から バスで行きました(雨だと降りてから宿まで歩くのがつらいかも?)。 高台にあるのでたどり着くまで、バスからの眺めは最高です。特に夕方は・・・。

昼ごはんが遅くて残念ながら宿では満腹で夕食を取れませんでしたが、 風呂上りにビールをひっかけにバルに行ってきました。カウンターでは 立ち飲みの方もいましたが私と友人はテーブルでぐびぐび。
部屋は豪華ではありませんが落ち着いた感じで、窓からの景色も美しく大満足です。 お風呂はジャグジーつきで、ネット予約の時に景色の見える部屋を指定した記憶があ ります。

天気が良かった為、美味しい朝食と共に窓から中世を漂わせる街並みは何よりのご馳 走でした。
私はスペイン語ができるのでそれに気づいたレセプションの方がドンキホーテの 本を下さいました。これはパラドールのノベリティーで非売品。バッゲイジロストで 私の手元に今はないのが残念です。次回は夏に宿泊してみたいと思いました。

By かずかず&みゆみゆ 10/Dic/2001
2001/9/21にトレドのパラドールツインルームにとまりました。
はじめてのスペイン でした。新婚旅行ではありましたが、とくに部屋の指定もなく泊まったので、新館 (?)らしき建物1階に泊まりました。レセプションとは明らかに別の建物でした。 眺めはまずまずでしたが、プールが目の前で、部屋で着替えてそのままプールに飛び 込めました!!プールサイドから、海水パンツでのトレド旧市街もなかなかおつでし た。宿泊者ならではの醍醐味です。9月下旬でも少し寒かったです。
昼食、夜食共に パラドールでいただきました。夜はバルでしたが、あまり料理の種類がなく、あまり 楽しめませんでした。その代わりと言ってはなんですが、昼間のレストランは楽しめ ました。さかな(ひらめみたいな扁平なさかな)のフライ、(サーロイン?)ステー キをいただきましたが、どちらもおいしかったです。ガスパチョも注文しましたが、 少し上品な味かもしれません。よく言われることですがスペインは食事の盛り付け量 が多いと言われます。しかし、sopaはそうでもありません。奥さんは、前菜は必ず sopaを注文していました。これはけっこう裏技ですので料理を楽しみたい女性にお勧 めです。はじめてすペイインにいかれる方、トレド、中でもパラドールは外せません よ。

By 白浜のゆみ 9/Sep/2000
トレドのパラドールは宿泊はしていませんが、2000年8月20日にお茶をしに 行きました。 中のバルでコーラを飲んだ後、テラサに出て風景を鑑賞しましたが、 もう、最高ですね。いつかは宿泊してみたい!!と思いました。

By カッシー 3/Aug/2000
2000年7月16日に泊まりました。18号室だったのですが、パラドールに 着き、チェックインを済ませた後、ポーターさんが案内してくれました。部屋に はカーテンが引いてあり荷物を置きながらポーターさんがそのカーテンを開け放 った瞬間、妻と私は歓声を上げていました。
このホームページやガイドブックなどでその素晴らしさは知ってはいましたが、 本当にトレドの町並みが目の前に広がっており、テラスのイスに座ったまま動け ずにいました。光まばゆい昼間から次第に遠くの山並みに沈んで行く太陽・その 夕陽を浴びながら、たそがれて行くトレドの美しい町並みをみつめながら、この 都市がたどってきた歴史に思いをはせながら、昔ここの主はどういう気持ちでこ のトレドを眺めていたのだろうかなどと考えていました。またここにはプールが ありプールでひと泳ぎした後、芝生に寝転がって風に吹かれながらトレドの町並 みを見下ろすのは最高に気持ちいいですよ。
グラナダのサンフランシスコにも泊まりましたが、(ビュー側でなかったことも あるのかもしれないけど)個人的にはトレドの方がすばらしっかったです。でき ればもう一度泊まってみたいホテルです。

By ARAMI(M) 17/Apr/2000
 97年4月,98年4月にそれぞれ1泊ずつしました。トレドの夕日と鶉料理を楽しみに していたのに...なんと2回とも寝過ごしてしまったのです。昼にVinoを飲みすぎ たのが敗因です...。行かれる方,このような失態を演じないよう、ご注意を。 (そんな失敗はふつうしないって?)
 さてしかし、昼間だって、朝だって景色はよいのです。特に早朝、トレドの街にや さしく光が溶け込んでいく様子はなんともいえません。
 カフェテリアはNahokoさんご指摘のように混んでますね。でもここでだしているハ モン・セラーノはなかなか上等です。Vinoはラ・マンチャのエストラ、ぜひ景色と いっしょに楽しんでください。

By Nahoko 08/04/2000
トレドのパラドールのカフェテリアには今まで5度くらい訪れました。 暑い時はセルベッサ(ビール)、寒い時はチョコラーテ(ココアみたいなもの)を注文。 パラドールに宿泊しないのであればここのカフェには夕日の沈むちょっと前位に着く のがお勧めです。 個人的な趣味なのですが、時間に制約がある旅の時など、 トレドの市内観光はしなくともこのパラドールのカフェテリアでこの夕日みたさにト レドまで来てしまった、ということも何度かありました。

太陽の照らすトレドの町並、夕日が照らす顔、そして夜景になると グリーンに光る(私の目には)。冬だったら日没も早いので(7時ごろ) 夜景を楽しんでからマドリに帰る電車もまだあります。夏であれば、たとえパラドー ルに 宿泊できなく(満室なこと多かった)トレドの町中に宿をとっていたとしても、ここ からの夕日と夜景を是非楽しんで頂きたいです。

ちなみにここのカフェテリアは通年混んでます。夕焼けの時刻は特に。立ち見も覚悟を!

By PARA Y PARAのつま 03/Nov/99
99年10月19日に泊りました。
テラス付きで市街地側の部屋、とリクエストを出して泊りました。12号室でした。 この時期でスタンダードダブルが1泊18,500ペセタなのに対し、21,000ペセタと高かったです。しかし、トレドの全景を部屋から独り占めできるので、市街地側の部屋へ泊られることをお勧めします。また、泊った部屋は風呂がジャグジー付きでした。何部屋かあるようです。
くまさんのおっしゃる通り、市街地から歩いて行ける距離ではないでしょう。タク シーでしょうね。車で行かれる方は、案内板を見落とさないようにご注意を。うちは最後の案内板を見落としそうになりました...
駐車スペースは充分。レセプション前が広場になっているので、建物に沿って20台 くらいは止められるでしょうし、屋根つきの駐車スペースも完備されていて、そこに あと30台は楽に止められると思います。

写真はこちら

By マドリッドのくま 26/Apr/99
トレドの町からは歩いて行ける距離とは言えませんが、タクシーだとあっという間に到着です。 町の南の高台にあって、そのテラスからの展望は最高です。泊り客でなくても、この テラスに座って休憩する事ができますが、午前中は正午近くにならないと開けてくれません ので要注意です。全体として古い雰囲気を持たせた建物です。レストランも眺めが良く、 昼食のメニューは値段も手ごろで、質、量ともに、満足させてくれるものだと思います。


スペイン総合情報


「スペインなんでも情報リアルタイム」に記載のすべての事項に関して無断転載を禁じます。

QUEDA TOTALMENTE PROHIBIDA LA REPRODUCCIÓN, LA REPUBLICACIÓN, O COPIAR CUALQUIER CONTENIDO DE NUESTRAS PÁGINAS.