第70回 子羊のロースト
|
|
今年もクリスマスがやってきます。スペインの地方や家庭によってクリスマスメニューは変わってきますが、一般的によく食べられるのは子羊のローストでしょう。スペインで子羊を食べて美味しい!と思った人は多いと思いますが、そのレシピは至ってシンプル。まさに素材勝負な一品ですが、焼き方にもちょっとしたコツがあります。日本で新鮮な子羊の肉が手に入ったら、是非試していただきたいレシピです。
それではみなさん、ステキなクリスマス&お正月をお迎えください!
材料(およそ2人分)
子羊骨付きモモ肉 約1kg
水 400ml
塩 適量
*掲載の記事・写真などの著作権は全てひつじに属します。無断転載を禁止します。
No permitida la reproduccion total o parcial de texto de esta pagina.
Todos los derechos reservados.
|
|

(準備)オーブンを180度に温めておきます。
① 大きな天板に羊肉を置きます。そのとき脂分のある面を上になるようにします。
羊肉に水をかけ、少し多めの量の塩を振ります。
|
 |
② 180度に温めたオーブンで焼きます。15分ごとにスプーンで天板の水を掛けながら、約60分じっくり焼きます。次に肉を裏返しにし、また60分焼きます。水分が少なくなったら、随時水を足してください。肉の色が茶色になり、脂身の部分がこんがりしてきたらオーブンから取り出します。(焼き時間はオーブンによって異なりますので、各自で調整してください。)
|
←(オーブンに入れて1時間) |
←(オーブンに入れて2時間) |
③ 子羊のローストとともにエンダイブのサラダと赤ワインを添えて召し上がれ!
|
 |
|