第90回 カタルーニャ風ほうれん草の炒め物
|
|
夏真っ盛り、8月のレシピは短時間でできる炒め物をご紹介します。松の実とレーズンが入っているのがカタルーニャ風と呼ばれるのでしょう。香ばしい松の実とレーズンの甘みがほうれん草と気持ちよく合います。温かくても、冷めても美味しく召し上がれます。是非試してくださいね。
材料(4人分)
ほうれん草 500g
にんにく 1/2かけ
松の実 25g
レーズン 25g
オリーブオイル 大さじ2
塩・こしょう 少々
*掲載の記事・写真などの著作権は全てひつじに属します。無断転載を禁止します。
No permitida la reproduccion total o parcial de texto de esta pagina.
Todos los derechos reservados.
|
|

① ほうれん草をよく洗い、少量のお湯で茹でて、水をよく切ります。茹でている間に、レーズンをぬるま湯に浸します。柔らかくなったら、軽く絞って水を切ります。
|
 |
② フライパンにオリーブオイルを熱し、松の実とレーズンを炒めます。
|
 |
③ ②ににんにくを加えて香りを出します。次にほうれん草を入れてよく炒めます。最後に塩こしょうを振って味を調えたら出来上がりです。
|
 |
|