第94回 田舎風オムレツ
|
|
今月から2回に渡り、先月のレシピ『赤ピーマンのオーブン焼き』を応用した料理をご紹介したいと思います。12月は田舎風オムレツです。彩り豊かなこの一品は、クリスマスやお正月の食卓をにぎやかに演出してくれるでしょう。和食とスペイン料理のコラボレーションで年末年始を迎えてみませんか?
材料(直径20cm 1枚分)
玉ねぎ 80g
モロッコいんげん 80g
赤ピーマンのオーブン焼き 80g
チョリソ 80g
じゃがいも 中2個
卵 L4個
塩 4つまみ
揚げ油 適量
*掲載の記事・写真などの著作権は全てひつじに属します。無断転載を禁止します。
No permitida la reproduccion total o parcial de texto de esta pagina.
Todos los derechos reservados.
|
|

① じゃがいもは4mmのスライスにして油で揚げます。玉ねぎ、いんげん、赤ピーマン、チョリソは1cmほどのダイス状に切り、フライパンでじっくりと炒めます。大きめのボールを用意し卵を割り、塩を入れてよく溶いておきます。
|
 |
② ①の野菜に揚げたじゃがいもを加えしんなりとしてきたら、溶き卵の中に入れよく混ぜます。
|
 |
③ フライパンに大さじ2の油(材料外)を入れ温まってきたら、②を一気に流し込みます。鍋肌に卵の焼き目がつき始めたら火を弱め、半熟程度になるまで焼きます。
|
 |
④ 大きめの平皿でフライパンの上に蓋をします。フライパンが上になるように素早くひっくり返して一度トルティージャを皿に出します。再び熱したフライパンに、トルティージャをお皿から平行移動させ、もう片面を焼きます。そのとき木べらなどで側面を綺麗にするように焼くとしっかりとしたトルティージャに仕上がります。
|
 |
⑤ 焼きあがったらお皿に入れ、できあがりです。
|
 |
|