マドリッドのくまさんと行くスペイン自由旅行 第3弾
マドリッド集合 / サンティアゴ解散 今回が第三回目となるこの活動は、SNJ日西文化協会の会長を務める古村(こむら)(ハンドルネーム:マドリッドのくま)が、個人的にスペイン国内を旅するにあたって、 「同行されたい方があれば、一緒に行きましょう!」 と言った企画です。 よって、古村は観光ガイドとして同行するのではなく、一人の旅仲間として同行します。 勿論、スペイン在住31年、日本におけるスペイン語通訳・観光ガイド歴2年、スペインにおける通訳・観光ガイド歴27年の経験を生かした 様々なお話はさせていただきますが、これを職務としては行ないません。 スペインが好きで、一般ツアーや、個人の力ではなかなか行きづらいところを観たいと言う方、スペインの文化により深く触れてみたいと言う方、 一緒に気ままな行き当りばったりの旅を楽しみたいと言う方、ご一緒ください。
今回は鉄道の旅です。 定員は出来れば6名ぐらいに抑えたいところです。
|
||
|
||
日程
|
||
---|---|---|
![]() |
☆1日目 7月12日(火)(マドリッド → オビエド)
夜はアストゥリアス風煮込み料理、そして、地酒、シードラなどを味わうのも良いですね〜 オビエド泊 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
☆2日目 7月13日(水)(オビエド滞在)
オビエド泊 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
☆3日目 7月14日(木)(オビエド → 大聖堂ビーチ)
オビエドを出発し、西方、ガリシアへ向けて旅を進めます。 4時間ちょっと鐡道の旅を楽しんだあと、何も無い無人駅で降ります。
宿にチェックインしたら海辺のカフェテラスでのんびりビールでも頂きましょう。
夕刻、干潮の時間に合わせて大聖堂ビーチの海底散歩へ出かけます。
海底散歩と自然の作り出す風景を楽しんだら、お待ちかね、、、夕食ですね(^^) 大聖堂ビーチ泊 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
☆4日目 7月15日(金)(大聖堂ビーチ → フェロール → サンティアゴ・デ・コンポステーラ)
前日の夕刻に見た人ごみが嘘のように思えます。
朝、ゆっくり休まれた方も、このあたりで合流でしょうか。
サンティアゴ・デ・コンポステーラ泊 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
☆5日目 7月16(土)(サンティアゴ・デ・コンポステーラ)
今日は一日かけてカトリック世界3大聖地の一つ、サンティアゴ・デ・コンポステーラを見学しましょう。
サンティアゴ・デ・コンポステーラ泊 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
☆6日目 7月17日(日)(サンティアゴ・デ・コンポステーラ → マドリッド)
サンティアゴ解散 |
![]() |
参加費用には、上記日程をこなすのに必要な全ての交通費、宿泊費が含まれますが、
モニュメントなどの入場料はその都度、各自支払いとなります。
本協会、会長のプライベート旅行ですから、催行するのに必要な最少人数は存在せず、催行は最初から確定しています。
スペインの旅を楽しみたいと言う方であれば、お一人様からご参加頂けます。
ただし、大人数での旅行にはしたくありませんので、規定人数のお申込みがあった時点で締め切ります。
マドリッド発着の前後、マドリッドでの宿泊やその他の手配を希望される方は遠慮なくご相談下さい。
日本ースペイン間の飛行機チケットの手配を希望される方もお気軽にご相談下さい。
お申し込み、お問い合わせは下記メールアドレスへお願い致します。
通常、頂いたメールには、2営業日以内にお答え致します。お返事が無い場合は、
メールトラブルがあったとお考えいただき、再度、ご連絡をお願い致します。
携帯メールを御利用の方は、パソコンからのメールについて、受信を拒否する設定に
なっていないか、必ずご確認下さい。
また、ホットメール、 yahooメール、Gメールなど、WEBメールを御利用の方は、
こちらからお出しするメールが、自動的に、迷惑メールフォルダーに振り分けられる事があります。
返事が届かない時には、まず、迷惑メールフォルダーの中をご確認いただきますよう、お願い申し上げます。
尚、こう言った特別企画が発表となった際、メール連絡をご希望される方はその旨、ご連絡下さい。 次回よりご連絡させていただくようにします。