闘牛用語集



【A】
Abonado闘牛興行回数券、定期券を購入した人
Abono闘牛興行回数券、定期券
Acomodador座席案内係
Adornar 闘牛士が演技後、闘牛の前で勇気を示すなどの格好「見え」をつける
Adorno見え。アドルノ
Afeitar闘牛の角を削る事。闘牛規約に違反する事になり、 罰金制度がある
Afeitado闘牛の角を削った行為
Aficio'n ファン。愛好家。愛好者。
Aficionadoファン。愛好家。愛好者。闘牛を熱狂的に愛好する人。 プロでないのに闘牛をする人
Alguacilillo入場行進の騎馬先導役、騎馬警官。闘牛規約を主催者長に代わって守らせる役
Almohadilla座布団
Almohadillero座布団を貸す人
Alternativa見習い闘牛士が正闘牛士に成る時の公式セレモニー。かつては槍方、銛打ち士にもあった
Andanada闘牛場最上段の席
Anillo一つ一つの円のこと。闘牛が行われる砂場全体の事。闘牛場の 円は直径45-60mと決まっており、砂場の白、茶線は壁から7m・9mに引かれる
Anyaadido髷(まげ)
Apoderadoマネージャー。興行主と闘牛士の契約を代行する人。 契約金額の15%が収入であるが、闘牛士との契約でことなる
Ape'ndice闘牛の耳
Arena闘牛場砂場
Asesor主催者長に闘牛の技術面を助言する人。もと闘牛士や良く闘牛を知っているアマチュアがなり、主催者長の左に座る
Asta闘牛の角
Aviso警告。闘牛士が規定の時間内に闘牛が終了できない時、第一回目警告は、ムレタ技開始後10分、第二回目は、13分後、第三目は15分後。三回目の警告で、闘牛士は闘牛を殺す権利を剥奪され、闘牛は牛舎に戻されてしまう。傷ついた闘牛は、牛舎で殺されます。興行主が、闘牛、闘牛士などが変更になったときの警告

【B】
Banda de mu'sica 音楽隊。できるだけ牛舎から離れた所に置かれ、pasodoble(闘牛行進曲、パッソドブレ)などを弾く
Banderilla闘牛に打ちこまれる銛
BanderillasSuerteあるいはTerciop de Banderillasと 言われ闘牛開始後の第2場面。銛打ち士の場。槍方の場面の後、助手或いは闘牛士が銛を打ち、闘牛を刺激、興奮させる。 数は主催者長の判断に依るが、普通、2本づつ6本
Banderillero銛打ち闘牛士
Barrera観客席最前列。闘牛士が闘牛に追われて逃げ込む防
BacerradaBecerro(2歳未満の雄牛)による闘牛試合3種類−1:愛好家によるもの。2:プロによる慈善興行。3:闘牛士を目指す、若い見習いものによるもの−ありともに、試合進行のためのプロが一人付かなければならない
BacerristaBecerroの試合をする人。初心者。Novillero(見習い闘牛士)に成るための若い初心者
Bicho闘牛。特に危険な牛に対して使う
Bizco闘牛の角が片側が低かったり、高かったりする事
Bravo野生の牛
Bravura野性で獰猛な強い牛。試合中の闘牛の態度で野生の闘牛の品質を特定し、Bravuraな牛とは、槍方の場面で、遠くから馬の腎臓をめがけて突進する牛、銛打ちの場面で、全く痛いがらない牛、 最終場面で口を閉じたまま死ぬ牛など。
Brindis闘牛士が闘牛の士を献呈する。第一頭目は必ず主催者長(プレジデンテ)に献呈。特定の個人の場合は、言葉を添えてその個人向って、闘牛帽子(モンテラ)を投げる。観衆の場合は、普通砂場の中央まで出て、モンテラを高く前にあげたまま、一回りし、砂場にそのモンテラを投げる、或いは置く
Bronca闘牛、闘牛士、興行主対して、野次る事。ブーイング
Bueyes先導牛。誘導牛。去勢牛。
Burladero防壁の前の闘牛士の避難壁。

【C】
Cabestro先導牛・誘導牛
Callejo'n防壁と観客席との間の関係者通路
Capa闘牛士、助手の使うケープ
Capea愛好家、ファンによるbecerroかnovillo(2-4才雄牛)の試合。1960年代までは、闘牛士を目指す若者がCapeaに出場し、練習、実践試合をした。この頃から各地に闘牛学校が開校し、 Capeaは減少した。現在はEncierro(牛追い)などと共に宴会の余興としても、遊び半分で、村村で催されたりする
Capote闘牛士、助手が試合用に持つ、普通ピンクと黄色のケープ。 最近では黄色の変わりに、青、緑などを持つ闘牛士、助手が増えてきた。試合開始後の行進(Pasei'llo)は、Capote de lujo、Capote de paseo、Capote de seda と言う、金、銀糸で刺繍した短い肩を覆うケープがある
Capotearケープを使って闘牛を動かす動作(Capoteo)ともいう
Cargar闘牛士が闘牛に対して側面にいて、ムレタを持った腕を最大限に伸ばし、足を動かさず足のコンパスを開げてのパスをする事。cargar la suerteとして使う。
Cartel闘牛の開催日、時刻、牧場、出場メンバー等を印刷した ポスター。cartel de lujo(出場闘牛士が有名である)、caerse del cartel(不出場となる)、tener cartel(人気闘牛士、 牧場が出場する)
Casta血統、種
Clase闘牛の行動による気品、特色、カテゴリー
Cogida闘牛の角によって、人間が引っ掛けられる、突かれること
Cojoびっこの闘牛。規約により、びっこの闘牛は出場不可能になる
Coleta慣習により昔から闘牛士は髷を付けていたが、闘牛士Juan Belmonteあたりの時代から、自毛でなく偽物を付け始めた。cortar la coleta(引退する)
Confirmacio'nAlternativa(昇格式)後、マドリッド、ベンタス闘牛場で昇格を追認する事
Contrabarrera闘牛場観客席2列目
Corbati'n光の衣裳着用時の闘牛士の細いネクタイ
Cornada闘牛が角で、人や物を傷つける行為
Cornalo'n角の大きな闘牛
Cornicorto角が短く、小さい闘牛
Corral闘牛場内にある闘牛をいれる囲い場
Corrida闘牛試合
Cuadrilla闘牛士が引き連れる助手の事
Cuajado闘牛の最高に良い試合。闘牛士が精神的、 肉体的により良くなった時。
Cuerno闘牛の角

【CH】
Chaleco闘牛士の着るチョッキ
Chaquetilla闘牛士の上着
Chiquero試合前に闘牛がいれられている一つ一つの牛を入れる箱
Choto1才の闘牛。小さな闘牛
Chulo牛舎を開ける人

【D】
Debut闘牛士、牧場主の公的な最初の試合
Defecto闘牛の欠点、欠陥
Dehesa放牧場
Despedida闘牛士の引退
Dinasti'a torera闘牛士名門
Divisa 闘牛の肩口に付ける、出身牧場を示すリボン
Divisio'n闘牛士に対する評価が試合後分かれること

【E】
Edad闘牛が生きた時間。歳
Embestida攻撃する事
Embestir何かの目標に向って、闘牛が攻撃する行為
Encerrar閉ざされた場所に闘牛を入れる事
Encierro牛舎に闘牛を入れるために闘牛を動かす事
Enemigo闘牛
Enfermeri'a闘牛場にある医務室
Escuela taurina闘牛学校。1830年5月8日、Fernando7世によってセビージャに作られたのが最初
Especta'clo Taurino 闘牛興行。1991年の闘牛規約第26条で指定されている
Espectador観客。観衆
Esponta'neo飛び入り
Estocada剣による闘牛に対する一撃
Estoque闘牛剣
Estoqueador闘牛剣で試合中、闘牛を殺すプロ

【F】
Faena 各場面の闘牛技。特にムレタによる技
Festijo taurino闘牛場或いは、街路で行われる規約にそった闘牛
Festival慈善興行。どんなクラスの闘牛でも良いが、角は危険を避けるため削られ丸められている
Fiestaお祭り。Fiesta de Toros、Fiesta Nacional(闘牛祭)
Figura闘牛界最高位の闘牛士。スター闘牛士

【G】
Ganaderi'a 牧場。Ganaderi'a bravo、Ganaderi'a de lidia(闘牛牧場)
Ganadero牧場主
Ganado bravo闘牛。野性の牛
Grada闘牛場観客席。Tendidoの上で屋根付き席

【H】
Herida闘牛の角などによる闘牛士の傷
Herrodera闘牛に焼印を押す行為

【J】
Juego試合中に闘牛がする振舞い
Jugar闘牛をする

【L】
Lanceケープ(カポテ)による闘牛さばき
Lidia闘牛出現から退場までの各場面の総称。Lidia de pie(徒歩闘牛)は3場面に分れている。1:Picar(槍をさす)、2:Banderillar(銛を打つ)、3:Matar(殺す)。 Lidia a caballo(騎馬闘牛)も同様に3場面に分れる。1:Rejo'n de castigo(傷つけ手槍)、2:Banderillar(銛を打つ)、3:Rejo'n de muerte(死の手槍)。
Lidiador闘牛士。闘牛をする人
Lidiar闘牛と戦う。闘牛をする
Localidad闘牛場の各座席の事
Luces闘牛士服。闘牛士が着用するきらびやかな服の事。光の衣裳

【M】
Maestro 闘牛士
Maretilla闘牛士を目指す資金力、闘牛を練習するチャンスのない若い少年
Maneras各闘牛士の試合運びの方法、型
Mandarムレタによって闘牛を自由に操る事。コントロールすること
Mano闘牛の前足
Manso猛々しさが欠けている闘牛。おとなしい闘牛。鳴いたり土をかいたり、逃げたり、攻撃をしない穏やかな牛
Marmomillo全く闘争心のない牛
Matador試合中に剣によって闘牛を殺すプロフェショナル。闘牛士。カテゴリーによって以下の表現をする。
matador de toro、matador de novillo、becerrista
Matar試合の最終場面。闘牛士が剣によって闘牛を殺す場面。la hora de la verdad(真実の瞬間)、suerte、suprema(最終場面)ともいう
Mayoral牧童頭
Medias普通ピンク色の闘牛士の靴下
Medios砂場の中心の円内
Monosabio槍方につく助手。モノサビオ
Montera闘牛帽
Morillo牛の後部の筋肉が盛り上がった部分。試合中はこの部分を痛めつける
Mozo場内で闘牛士、助手の手助けをする係り。場外では闘牛士の服を着せたり、車の運転をしたりの雑用係。mozo de espada(剣係り)
Muerte命の終り。死。pedir la muerte(一度闘牛試合に使われた闘牛が出場した時、闘牛士がその闘牛を拒否し、死をプレジデンテ(主催者長)に求める事。suerte de muerte(死の場面)、suerte de matarともいう。
Muleta闘牛士が最終場面で使う赤いフランネルの布。ムレタ
Muletearムレタで闘牛をする事。ムレタ技は約20種類ぐらい在り名称は発明者の名になることが多い
Mulillas殺された闘牛を砂場から運び去る騾馬
Mulillero騾馬を使う人
Mu'sico音楽隊

【N】
Natural 闘牛士が牛をムレタを持っているほうに見送るパス。普通には左手のパスをパセ ナツラル(pase natural)という
NovilladaAlternativa(昇格、昇級)していない闘牛士の見習い試合。槍方あり、無しに分れる
NovilleroNovilloと戦う闘牛士。見習い闘牛士
Novillo肉体的にtoroになってない闘牛。Novillada試合に使う闘牛。年齢的には、槍方無し、2-3才、槍方付き、3-4才の闘牛。

【O】
Ole' オレー。闘牛士を元気付ける感嘆詞。アラビア語wa-llah(神に)から来たという説がある
Oreja耳1枚、2枚を褒賞として、闘牛士に与えられるプレミアム。1枚目の耳は観衆が白いハンカチを振って請求し、大多数の場合はプレシデンテが許可し、2枚目は、ハンカチの振り具合を考慮し、試合を総合してプレシデンテが判断する

【P】
Padrino 進級、昇格式時の新人闘牛士への介添え役、承認役
Palco闘牛場のバルコニ―を付けた特別席
Palmas観衆が砂場の主人公にする拍手
Pase闘牛士が動かず、闘牛を動かすムレタ技のパス
Pasei'llo試合開始と同時に始まる入場行進。先頭に露払い騎士、闘牛士、助手、槍方、槍方助手(モノサビオ)、砂場整理員騾馬引きと続く
Pen~a Taurina闘牛愛好家のグループ、会、クラブ。ファンクラブ
Picador槍で突いて闘牛を押さえる馬に乗った闘牛士。槍方
Pie闘牛の後ろ足
Piso砂場の事
Pito'n角先。角の事
Pitosブーイング
Plaza闘牛場。闘牛が行われる閉ざされた場所
Premio闘牛士の価値、アートに対して与えられる褒賞。現在は戦かった闘牛の耳。最高褒賞として、耳2枚と尾が与えられる
Presidente闘牛試合が規約にのっとって実行されるのを見届ける人。 審判長。主催者長、プレシデンテ
Puntilla闘牛にとどめを刺す短剣
Puntillero闘牛にpuntillaといわれる短剣でとどめを刺す役の闘牛士
Puya槍方が使う、槍の穂先
Puyazopuyaによる闘牛への刺し傷、突き傷

【Q】
Querencia ケレンシア。闘牛が自分の縄張りと思い込んだ場所に行く癖、或いはその場所
Quite闘牛士を闘牛から開放させる技。闘牛を馬から開放させる事

【R】
Rabo 尾。尻尾。審判長によって与えられる闘牛士の最高褒賞
Recibir闘牛を殺す時の方法で、闘牛士が動かず闘牛の突進を利用、受けて殺す技で一番難しいとされている
Reglamento闘牛規約
Rejo'n馬上から闘牛を突くための長さ150cmの木の槍
Rejoneador騎馬闘牛士。馬上から手槍を闘牛に刺すプロフェショナル
Rejonear馬上でtorearすること
Rejoneo騎馬闘牛。貴族、騎士が参加し、17世紀までは栄えていたが、18世紀に徒歩闘牛にトップの座を奪われた
Retirada闘牛を引退する行為
Ruedo闘牛場砂場

【S】
Salida a hombros 闘牛試合が成功を収めた時、ファンが闘牛士、牧童、興行主を肩車で砂場を回る事。Salida en hombrosともいう
Salida por puerta grande闘牛士が最低2枚以上の耳を切って、闘牛試合に勝利した時、闘牛士がファンに肩車されて闘牛場の大門を出ること
Saldina身体の小さな闘牛
Seleccio'n血統を良くするための闘牛、馬の選択
Semental よい血統を残すための繁殖用種牛。殺しを免除された闘牛、選択時の良かった牛が選ばれる
Silencio闘牛士の闘牛後の観衆の判断基準の一つで、沈黙
Sol闘牛場の日向席。闘牛試合中に日の当る席
Sol y Sombra日向、日陰席。闘牛開催時は日向席、時間が経つと日陰になる席
Sombra日陰席。ずっと日陰の席で価格的には一番高い席
Sorteo闘牛士が当る闘牛の抽選。普通、闘牛士助手が集まって、主催者、マネージャー、牧場主などの前で行われる
Subalterno闘牛助手
Suerte技。場面
Suerte Suprema試合を終える技、場面。殺しの場面

【T】
Tabla闘牛場、砂場の防壁
Taleguilla闘牛士のズボン。闘牛士の光の衣裳の一部
Taurino闘牛界の人々
Tauromaquia闘牛技
Tercio闘牛試合を三つに分ける各場面
Terrenos闘牛の攻撃、あるいは闘牛士の防御が有効な闘牛場の領域
Testigo進級、昇級式時の証人役闘牛士
Tienta闘牛の野性さをみるために牧場などでする選定
Toreador日陰席。ずっと日陰の席で価格的には一番高い席
Toreo闘牛技。術
Toreri'a闘牛界。闘牛し達
Torero闘牛士。闘牛場で闘牛をするプロフェショナル
Torerista闘牛士に重点を置く愛好家、ファン
Toro闘牛。雄牛
Traje Campero牧場主、牧童が、牧場で着用する服
Traje Corto闘牛士が、Festivalで使う服
Traje de Luces闘牛士が公式試合の着用する光の衣裳
Trapi'o闘牛が持つ闘牛としての気迫
Trofeo闘牛士に与えられる勝利の印、普通戦った闘牛の耳

【U】
UroToroより大きい野性の牛。原牛

【V】
Vaca牝牛
Vara
Verduguillo十字剣。急所を刺す剣
Veterinario獣医
Vuelta闘牛士が勝利した後、砂場を回る事。良く戦った闘牛が観衆の請求によって、プレシデンテの許可により砂場を引きまわされる事。

【Z】
Zapatilla黒い闘牛靴


「スペインなんでも情報リアルタイム」に記載のすべての事項に関して無断転載を禁じます。