((((( | Spain Nandemo Jouhou | ))))) |
---|
子ぶたのコックさん のページ
ここでは毎月1回スペインの家庭料理やBARの人気メニューをご紹介していきます。 中には日本では材料が手に入りにくいものもありますがそこは日本で手に入る材料に 置き換えてご紹介していきます。さて今回は日本でも最近手に入りやすくなった エジプト豆(ヒヨコ豆とも言います)を使ったカタルーニャ地方のお料理です。。 |
---|
材料 (4人前)
☆ | エジプト豆 | 500g | ☆ | 塩 | 少々 | ||
☆ | たまねぎ | 中2 | ☆ | 黒こしょう | 少々 | ||
☆ | にんじん | 中1 | ☆ | オリーブオイル | 大さじ2 | ||
☆ | トマト | 2個 | ☆ | ローレルの葉 | 1枚 | ||
☆ | にんにく | 4かけ | ☆ | ローレル | 2枚 | ||
☆ | ほうれん草 | 300g | ☆ | 卵 | 3個 | ||
1) | エジプト豆を前の晩からひたひたの水につけておきます。 |
2) | たまねぎを大き目のみじん切りに、にんじんは2センチくらいの短冊に切っておきましょう。 フランパンでオリーブオイルを熱してたまねぎが透き通るまで炒め、にんじんも同じ フライパンでさっと炒め、卵は固ゆでにします。 |
3) | 鍋に炒めた野菜、皮をむいてざく切りにしたトマト、みじん切りに したニンニク、豆を移し固形スープとローレルを入れて 弱火でコトコト50分煮ます。 |
4) | ほうれん草を加えさらに20分煮ましょう。 |
塩とコショウでお好みの味に整え、みじん切りにした固ゆで卵をそえて すすめます。 |
★第一回レシピ(海の幸パエージャ) ★第二回レシピ(いわしの酢漬け) ★第三回レシピ(チューロス)
★第四回レシピ(カスティージャ風スープ) ★第五回レシピ(田舎風チキンの煮こみ)
★第六回レシピ(カタル−ニャ風カスタ−ドクリ−ム) ★第七回レシピ(スペイン風オムレツ)
★第八回レシピ(豆の煮込み) ★第九回レシピ(牛のしっぽのサフラン煮込み)
★第十回レシピ(ガスパチョ) ★第十一回レシピ(ピスト) ★第十二回レシピ(バカラオ・アル・ピルピル)
★第十三回レシピ(フラメンコ・エッグ) ★第十四回レシピ(マッシュルームの詰め物)
★第十五回レシピ(ガリシア風タコ) ★第十六回レシピ(カルド・ガジェゴ)
当サイトに記載のすべての事項に関して無断転載をお断り致します
QUEDA TOTALMENTE PROHIBIDA LA REPRODUCCIÓN, LA REPUBLICACIÓN, O COPIAR CUALQUIER CONTENIDO DE NUESTRAS PÁGINAS.