((((( Spain Nandemo Jouhou Real Time !! )))))


子ぶたのコックさん のページ


ここでは毎月1回スペインの家庭料理やBARの人気メニューをご紹介していきます。 中には日本では材料が手に入りにくいものもありますがそこは日本で手に入る材料に 置き換えてご紹介していきます。今回は4月の聖週間の間に良く食べるお菓子をご紹介 します。硬くなったパンにお困りの時にどうぞ、フレンチ・トーストのスペイン風だと思ってください。


第三二回(4月号)

TORRIJA
(トリッハ)
(スペイン・トースト)


材料 (4人前)


フランスパン
8切れ
 
 
砂糖
大さじ6
玉子中4個
  
シナモン少々
白ワイン大さじ3
 
 
バニラ・エッセンス大さじ1
牛乳250cc
 
 
バター大さじ4
 
 
  
  
     

   



作ってみましょうー!!


1) ボールに玉子を入れて良くといて置きます。同じボールに砂糖、 牛乳、バニラ・エッセンス、白ワインを入れて良く混ぜます。
2) 玉子液にパンを浸して15分パンに玉子液が良くしみているか 確かめてください。
3) フライパンを熱してバターを溶かし、バターが焦げる前に 玉子液に浸したパンをおいて両面に焦げ色が付くまで焼きます。
4) お皿に移してシナモンを振り熱いうちに頂きましょう。

作り方のポイント


パンは固くなったものを使ってください。食パンでもかまいません。
砂糖はお好みで加減してください、甘めの方がおいしいと思います。
スペイン人によっては出来上がりに練乳や蜂蜜をかける人もいるようです。



美味しいのができたかなぁ、、?


今までのレシピを見たい方はこちらからどうぞ

 ★第一回レシピ(海の幸パエージャ)  ★第二回レシピ(いわしの酢漬け)  ★第三回レシピ(チューロス)

 ★第四回レシピ(カスティージャ風スープ)  ★第五回レシピ(田舎風チキンの煮こみ)

 ★第六回レシピ(カタル−ニャ風カスタ−ドクリ−ム)  ★第七回レシピ(スペイン風オムレツ)

 ★第八回レシピ(豆の煮込み)  ★第九回レシピ(牛のしっぽのサフラン煮込み)

 ★第十回レシピ(ガスパチョ)  ★第十一回レシピ(ピスト)  ★第十二回レシピ(バカラオ・アル・ピルピル)

 ★第十三回レシピ(フラメンコ・エッグ)  ★第十四回レシピ(マッシュルームの詰め物)

 ★第十五回レシピ(ガリシア風タコ)  ★第十六回レシピ(カルド・ガジェゴ)

 ★第十七回レシピ(ポジョ・ア・ラ・セルベッサ)  ★第十八回レシピ(メルルーサ・アル・オルノ)

第十九回レシピ(ソロミージョ・アル・ケソ)第二十回レシピ(ポタッヘ・デ・ガルバンソ)

 ★第二十一回レシピ(ソパ・デ・アロス)  ★第二十二回レシピ(スペイン風肉だんご)

 ★第二十三回レシピ(小イカの鉄板焼き)  ★第二十四回レシピ(サングリア)

 ★第二十五回レシピ(海産物のサフランと香草の煮込み)  ★第二十六回レシピ(チーズをはさんだ牛カツのトマトソース添え)

 ★第二十七回レシピ(玉ねぎとレタスのスープ)  ★第二十八回レシピ(トゥロン)  ★第二十九回レシピ(野菜とハムのオムレツ)

 ★第三〇回レシピ(生ホウレンソウのサラダ)  ★第三一回レシピ(シタビラメのワインビネガーソースかけ)


こぶたのコックさんトップページへ

最初のページへ

スペイン料理レシピ ひつじさんのレストランへ


当サイトに記載のすべての事項に関して無断転載をお断り致します

QUEDA TOTALMENTE PROHIBIDA LA REPRODUCCIÓN, LA REPUBLICACIÓN, O COPIAR CUALQUIER CONTENIDO DE NUESTRAS PÁGINAS.