第32回 スイカのガスパチョ 



これから夏も本番、だんだん暑くなってきましたね。今月はスイカのガスパチョをご紹介します。ほんのりと甘いスイカとバルサミコ酢の香りがとてもマッチした一品です。 材料は事前に冷してから使い、よく冷えた水を加えながら味を整えていくのがコツです。

  材料(4人分)

  • スイカ  400g
  • トマト  400g
  • ピーマン 3/4個
  • にんにく 1かけ
  • エクストラヴァージンオリーブオイル 大さじ3
  • バルサミコ酢  大さじ1
  • 水    150ml
  • パン粉  少々
  • 塩    少々

      飾りつけ用

  • スイカ
  • ピーマン
  • ハモン・セラーノ
  • 楊枝

                                

    *掲載の記事・写真などの著作権は全てひつじに属します。無断転載を禁止します。
    No permitida la reproduccion total o parcial de texto de esta pagina. Todos los derechos reservados.




  • @ 大きなボールを用意しましょう。スイカは種を取り、トマトは皮を剥いて、小さく切ります。ピーマンとにんにくも同様、小さく切ってよく混ぜたら、冷蔵庫で1時間ほど冷やします。
    A @にオリーブオイル、バルサミコ酢、水とパン粉を加えて、ミキサーでよく潰したあと、口当たりのいいガスパチョになるように漉します。再び冷蔵庫で冷やします。
    B 食べる前に、飾りつけのピンチョスを作ります。楊枝に小さく切ったスイカとピーマン、ハモン・セラーノを刺します。
    C グラスにガスパチョを入れて、Bを添えたらできあがりです。

     


    今までのレシピはこちらから

    第1回 赤ピーマンのムース    第2回 メルルーサのグリーンソース    第3回 ガリシア風オムレツ 

    第4回 エンパナディージャ   第5回 魚介のサルピコンサラダ    第6回 タルタ・デ・サンティアゴ 

    第7回 白身魚の白スープ    第8回 ジャガイモのアリオリソース   第9回 ピンチョス

    第10回 ムール貝の詰め物   第11回 じゃがいもとチョリソーのリオハ風煮込み

    第12回 鶏肉のチリンドロン煮   第13回 パルメリータス   第14回 ポルサルダ

    第15回 小イカのイカ墨ソース   第16回 お米のスープ   第17回 ミガス

    第18回 ドゥエロス・イ・ケブラントス   第19回 めろのアドボ   第20回 サルモレホ

    第21回 ローストチキン  第22回 じゃがいもとにんにくの揚げ煮   第23回 レンズ豆のポタージュ  

    第24回 鱈とじゃがいものペースト 第25回 ムール貝のスープ 第26回 アンコウのアハーダソース

    第27回 コスタ・ブラバ風ブイヤベース  第28回 レチェ・フリータ  第29回 野菜のコカ

    第30回 イカ墨のパエリア  第31回 ヒヨコ豆のサラダ 


    こぶたのコックさんコーナーの今までのレシピはこちらからどうぞ。

    最初のページへ