スペインニュース・コムがお届する
毎日のトップニュース
今日の新聞よりトップニュースを毎日更新でお伝えします |
---|
過去のニュ−ス
JAN2005
FEB2005
MAR2005
ABR2005
MAY2005
JUN2005
JUL2005
AGO2005
SEP2005
OCT2005
NOV2005
JAN2004
FEB2004
MAR2004
ABR2004
MAY2004
JUN2004
JUL2004
AGO2004
SEP2004
OCT2004
NOV2004
DEC2004
JAN2003
FEB2003
MAR2003
APR2003
MAY2003
JUN2003
JUL2003
AGO2003
SEP2003
OCT2003
NOV2003
DEC2003
JAN2002
FEB2002
MAR2002
APR2002
MAY2002
JUN2002
JUL2002
AGO2002
SEP2002
OCT2002
NOV2002
DEC2002
JAN2001
FEB2001
MAR2001
APR2001
MAY2001
JUN2001
JUL2001
AGO2001
SEP2001
OCT2001
NOV2001
DEC2001
JAN2000
FEB2000
MAR2000
APR2000
MAY2000
JUN2000
JUL2000
AUG2000
SEP2000
OCT2000
NOV2000
DEC2000
MAR99
APR99
MAY99
JUN99
JUL99
AUG99
SEP99
OCT99
NOV99
DEC99
12月30日(金) 2002年度以来、インフレ最高値
国家統計局の調べによると2005年度消費者物価指数は3.8%増で、前年度比0.6%増と見られる。
これは毎年の同時期(11月)統計の平均と比較すると0.4%増となり、4%を
記録した2002年度以来の最高値となる。 この主な要因は原油価格の高騰と見られる。 雪のため4つの峠越えが閉鎖、12箇所でチェーン着用義務 カンタブリア地方東部、ピリネー地方に暖気が流れ込んではいるが、依然、雪への警戒が必要と なっており、これらの地方では標高600メートル以上で降雪が予想されている。 現在、カンタブリア地方、ナバーラ地方でローカル国道の峠越え4箇所が通行止め、12箇所で チェーン着用となっており、市民保護局ではアラゴン、アストゥリアス、カンタブリア、 カスティージャ・イ・レオン、バスク、ナバーラなどに警戒を呼びかけている。 イベリア航空、航空券の発券に15ユーロの値上げ適用
イベリア航空は、1月3日以降、物理的に「紙」を伴わない電子チケット(サイバーチケットなど)の
入手可能なチケットに限り、従来の物理的なチケットの販売については、1件につき15ユーロの値上げを
適用する。 同社は、電子チケットの更なる普及を目指し、また、従来の物理的なチケットに
要していた膨大な経費を削減するのを狙いとしている。
現時点で同社はスペイン国内線については全て電子チケットの購入を可能としており、国際線については
52のラインについて可能となっている。
|
12月29日(木) 本日、バスク議会で2006年度予算案承認投票
今日、バスク議会において翌年の予算案承認投票が行なわれるが
バスク社会党の協力を得て承認される見込み。
同党は1998年以降、予算案を承認するのは初めて。 カタルーニャ州法についての合意を得るため政府と各党が協議 本日の午前10時30分よりバルセロナにおいてカタルーニャ州法改正案についての合意を得るべく、中央政府と、CIU(カタルーニャ連合)、ERC(カタルニャ左翼共和党)、PSC(カタルニャ社会党)、ICV(カタルーニャ緑の党)などが集まり、協議が進行中。 妥協案を模索しているが、協議は新年に持ち越される可能性が大。 気象庁、年末年始の寒波について警告
気象庁は年末から年始にかけて、雪を伴った寒波の到来を警告している。
特にこの週末から気温が下がり、北部では標高100メートル以上で雪となる見込み。この時期、北部での運転、山岳部での行動には充分な注意が必要。
|
12月28日(水) カステジョンの弁護士誘拐殺人事件の容疑者、警察より逃亡、発砲され怪我
昨日スペイン警察は、12月19日バレンシア州カステジョン在住の弁護士カルロス・レベルテルさん(43歳)が車のトランク
で重体のところを発見されその後死亡した事件で数人の人間を逮捕した。 PSOE、カタルーニャ州法改正案の「国家としてのカタルーニャ」という記述の削除を提案
アルフレド・ペレス・ルバルカバPSOEスポークスマンは、PSOE(社労党)はカタルーニャ州法改正案の序文にある
「国家としてのカタルーニャ」の記述の削除を提案、その代わりに「カタルーニャ州のための国家独自性」の
記述を提案すると語った。同州法改正修正案はその後の合意を認める方向で編集されているとは語ったものの「国家」という記述は
憲法と矛盾していると同スポークスマンは語っている。 ETAが仕掛けた爆弾の数この2ヶ月で21件
テロ組織ETAが仕掛けた爆弾の数はこの2ヶ月で21件にのぼることが日刊紙「GARA」紙の発表でわかった。
|
12月27日(火) モロッコの裁判長、スペインにてマドリッド列車爆破テロの容疑者を尋問
モロッコのアブデルカデル・チェントウフ裁判長は昨日、昨年のマドリッド列車爆破テロの担当裁判長である
中央管区裁判所フアン・デル・オルモ裁判長の執務室にて、同テロ実行犯の中枢の1人で昨年ランサロテ島で逮捕されたハッサン・エル・ハスキ
被告に対し尋問を行った。モロッコの裁判長がスペインで容疑者の尋問を行ったのは今回が初めて。 スペインの労働時間、EU平均を2時間上回る
スペイン人労働者の週平均労働時間は39.6時間と、新加盟国10カ国を除いたEU(ヨーロッパ連合)15ヶ国平均の37.3時間、
新加盟国10カ国を含めた平均の37.9時間、ヨーロッパ地域全体の平均の37.6時間と比べて約2時間多いことがユーロスタットの
労働市場調査報告書でわかった。 マドリッドで15トンの大麻押収
マドリッドの司法警察は昨日、マドリッド州のアルガンダ・デル・レイにある倉庫よりマドリッド州では史上最高の密輸量となる
大麻約15トンを押収した。
|
12月26日(月) ホセ・ボノ防衛大臣を乗せた飛行機、あやうく事故
ボスニアで平和特別任務にあたっているスペイン軍をクリスマス訪問中のホセ・ボノ防衛大臣と政府代表団を乗せた飛行機がボスニアの
モスター空港で滑走路を外れるという事態となった。乗客・飛行機とも無傷。 PSOEとPP、フアン・カルロス国王のクリスマスメッセージを支持
スペインの2大政党のPSOE(社労党)とPP(国民党)は昨日、毎年恒例のフアン・カルロス国王のクリスマスメッセージ
の内容を積極的に尊重する意を表明した。 警察、インターネット幼児ポルノ組織に関与する18人を逮捕
|
12月23日(金) テレフォニカ社の料金体系、来年より秒刻みに変更へ
政府は昨日、テレフォニカ社の固定電話から携帯電話への料金を秒刻みで請求、市内通話の最初の160秒の料金も
これまでの固定料金制ではなく秒刻みで課金することを承認した。 殺人に必要な情報をETAに提供した罪で26年の求刑判決
中央管区裁判所は2001年11月7日にビスカヤ県地方裁判所のホセ・マリア・リドン裁判長が殺害された
事件で、テロ組織ETAに殺人に必要な情報を提供したとして、オルカツ・ガジャステギ被告に26年の求刑を言い渡した。 本日よりクリスマス・年末年始交通事故防止特別体制スタート
DGT(交通総合局)は本日15時よりクリスマス・年末年始の交通事故防止特別体制をスタートさせる。
|
12月22日(木) ナバーラ州のディスコで爆弾爆発
昨日22時、強度の破壊力を持った爆発物がナバーラ州サントエステバンにあるディスコで爆発した。この爆発による怪我人はない。
昨日の爆発にあたっては日刊紙「GARA」紙に爆発予告があった。 アラゴン州政府と国に対しキャンプ場土砂崩れ事件の遺族に約1100万ユーロの賠償金を支払い命令
1996年8月7日、アラゴン州ウエスカ県のラス・ニエベス・デ・ビエスカスにあるキャンプ場でキャンプ中の人たちが荒天により
発生した水や石による土砂崩れに巻き込まれ87人が命を落とした事件で、中央管区裁判所は昨日、
国とDGA(アラゴン州総代表団)に対し事件の責任性を重んじ、犠牲者に対し合計1126万5987ユーロの損害賠償金を払うよう
命じた。 労働時間が長く労働生産性が低いスペイン
スペインはヨーロッパ諸国の中でも労働時間が長く労働生産性の低い国であることが昨日の国内委員会のデータで
明らかとなった。
このデータは、ヨーロッパ諸国用白書を発表するにあたりスペイン人の労働時間合理化のために国内委員会が公表したもの。
|
12月21日(水) 製薬会社研究所で爆発事故、5人が負傷
昨日バジャドリッド県ボエシジョ工業団地にあるRagactives社で爆発事故があり、従業員5名が怪我を負った。
全員が男性職員でその中の1名が重体、あとの2名は重傷。 CNE、Gas Natural社のEndesa社の買収を条件付で承認
CNE( 国家エネルギー委員会)は昨日、Gas Natural社によるEndesa社の220億ユーロの株式公開買い付けの調査を終了、
Gas Natural社の買い付け業務にとっては好意的な結果となったものの、予想通りさまざまな条件つきの承認となった。 未亡人年金支給額引き上げへ
国会総会議は昨日、PNV(バスク国民党)提案による、最低賃金とのバランスを考えた未亡人年金支給額の引き上げを承認した。
昨日の投票でこの提案は出席した国会議員全員311票の賛成票を受けた。
|
12月20日(火) 3人の若者、路上生活者の女性を暴行、焼死させる
昨日、バルセロナ市内で先週金曜日夜に銀行のATMコーナーで路上生活者の女性に暴行を加え、
溶剤を吹きかけ焼死させた疑いで未成年者1人を含む3人の若者が逮捕された。 女性の大学入学者数、男性の数を上回る
スペインはOECD(経済協力開発機構)の大部分の国々と同様、女性の大学入学者数が男性入学数を上回り、その割合は女性が
53%、男性が46%となっている。
これは昨日マリア・ヘスス・サン・セグンド教育科学大臣により発表された「大学機構データと数字」の調査報告によるもの。 ナバーラ県、タラゴナ県、サラマンカ県、2004年度の経済成長率トップ3
2004年、経済成長トップ10の県はナバーラ、タラゴナ、サラマンカ、カセレス、ビスカヤ、ラバ、ウエルバ、ジローナ、
バダホス、カンタブリアで、その上昇率は4.9%〜3.36%でスペイン国内平均の2.29%を上回っている。
|
12月19日(月) フリゲート艦「エストレマドゥーラ号」の乗組兵2名死亡
本日早朝、ガリシア州フェロールの軍造船所内に係留していたフリゲート艦「エストレマドゥーラ号」内で爆発が発生し、
乗組員兵2名が死亡した。事故原因は同艦内の蒸気管の破損であると軍情報筋は語っている。 サパテロ首相、アフガニスタン駐留スペイン軍を電撃訪問
ホセ・ルイス・ロドリゲス・サパテロ首相はミゲル・アンヘル・モラティノ外務大臣とホセ・ボノ防衛大臣と共に、
NATO(北大西洋条約機構)軍の特別任務でアフガニスタンに駐留中のスペイン軍を電撃訪問した。 スペイン警察、イラクに派遣するテロメンバー募集に従事していた14人を逮捕
国家治安隊はイスラム過激派テロリスト対策として新しく行われた捜査により14人の逮捕に成功した。
今回の逮捕劇は今月に入って3件目。 週末のスポーツの結果
グラスホッケー:インドのチェナイで行われたグラスホッケー・チャンピオンズ・カップにてスペイン代表はドイツを5−2で下し、見事銅メダルに輝いた。 |
12月16日(金) ブレア首相提案の2007年〜2013年度EU財政案に全加盟国が反対
昨日ブリュッセルにてヨーロッパ委員会が開始したが、全加盟国がトニー・ブレア英国首相提案の
2007年〜2013年度のEU(ヨーロッパ連合)財政案に反対している。 11月の消費者物価指数再び上昇
11月のIPC(消費者物価指数)は10月と比較して0.2%上昇し、今年11ヶ月間で累積したインフレは3.5%と
なった。 ETAメンバーの「チャポテ」被告、スペインへ到着
通称「チャポテ」ことハビエル・ガルシア・ガステル被告の身柄が昨日フランスよりスペインへ引き渡された。
|
12月15日(木) 本日国会にてアンチタバコ法と教育法改正案承認へ
国会総会議は本日、議会手続き中さまざまな理由により紛争を招いていたアンチタバコ法と教育法改正案を承認する予定となっている。 スペインの最低賃金、来年5%以上値上げ
ヘスス・カルデラ労働一般問題大臣は2006年の最低賃金を5%以上引き上げ月額540ユーロとすることを発表した。 スペイン軍、メリージャとセウタから撤兵
ホセ・ボノ防衛大臣の命令の元、2ヶ月間に渡りモロッコ国境側からセウタとメリージャに殺到する密入国者の警備に従事していた
同自治領のスペイン軍兵士たちが撤兵、今後は従来どおりスペイン市民警察が独占的に警備を続ける。
|
12月14日(水) 来年1月より電力料金とガス・ナトゥラル社のガス料金値上げ
産業省は来年1月より家庭用電力料金とガス・ナトゥラル社のガス料金の値上げを提案、その値上げ率は家庭用電力料金が平均4.48%、
ガス・ナトゥラル社のガス料金は4.24%の予定。 オランダ人映画監督殺害に関与するチェチェン人2人の家宅捜索行われる
昨年11月に起きたオランダ人映画監督テオ・バン・ゴッホ氏殺害の痕跡はスペインまで広がっている。 スペイン国内のタクシー運転手、昨日正午1時間に渡りストライキを敢行
昨日12時から13時までの1時間に渡り、タクシー運転手のより効果的な安全対策を主張し、スペイン中のタクシー運転手が
ストライキを行った。この抗議行動はこの日曜日深夜にビルバオでタクシー運転手が勤務中に殺害された事件に対し行われたもの。
スペインタクシー連盟やUniatramc(交通機関自営業労働組合)はタクシー業界が
抱えている安全性の欠如や、運転手たちと遺族間での援護と団結を主張し国内レベルでストライキを行った。
|
12月13日(火) フランス、ETAメンバー「チャポテ」の身柄をスペインに引渡し
フランス当局は一時的ではあるもののこの数日のうちにETAのメンバー通称「チャポテ」ことフランシスコ・ハビエル・ガルシア・
ガステル容疑者の身柄をスペインへ引き渡す予定であることを発表した。 マドリッド州の私立病院の医療関係者ストライキ
日曜日の夜22時に開始したマドリッド州の私立病院の医療関係者のストライキの影響で昨日だけで約8万人の診療がキャンセル、
予定されていた約120件の手術が延期となった。救急窓口は応対を行っている。 IU、ラホイ書記長にプレステージ沈没事件についての説明を要求
IU(左翼連合)は、2002年11月にガリシア沖で沈没した重油タンカー・プレステージ号の分科委員会に
当時勧業大臣のアルバレス・カスコス氏とマリアノ・ラホイ政府第1副首相に出席を要請、事故当時についての
説明を求める予定。
|
12月12日(月) 夜間勤務のタクシー運転手、強盗に喉を切られ死亡
昨夜ビルバオ市内で夜間勤務のタクシー運転手が2人組の強盗に襲われ喉を切られ死亡、犯人2人のうち1人は
その直後事件現場サン・アドリアン地区近くでバスク州警察により逮捕された。 ETA、2003年に携帯電話を使用した爆弾システムを展開
ETAが昨年のマドリッド列車爆破テロと同様の携帯電話を使用した遠隔操作爆弾システムを2003年の半ば
に展開していたことがフランスのテロリスト対策国内部門の発表でわかった。 昨年交通事故で死亡したドライバーの5%がコカイン使用
昨年交通事故で死亡したドライバーの5%がコカインを使用しており、この数字は2003年と比べ2倍であったことがわかった。 週末のスポーツの結果
陸上:オランダのティブルグで開催されたヨーロッパ・クロス・カントリー選手権でスペインのアルベルト・ガルシア選手が
銀メダルを獲得した。
|
12月9日(金) クロアチアのアンテ・ゴトビナ元将軍、テネリフェ島で逮捕
旧ユーゴ時代の戦犯として指名手配されていたクロアチアのアンテ・ゴトビナ元将軍が水曜日夜テネリフェ島南部のホテルで逮捕され、
本国への送還なしに本日TPIY(旧ユーゴ国際犯罪裁判所)に身柄が引き渡される予定となっている。現在同容疑者の身柄は
ソト・デル・レアル刑務所に拘束されている。 サパテロ首相、次期EU援助金に関しブレア首相と本日会談
ホセ・ルイス・ロドリゲス・サパテロ首相は、本日トニー・ブレア英国首相と会談し、EU(ヨーロッパ連合)が提案した
2007年〜2013年のスペインへのEU援助金の削減をめぐり交渉を行う。 イスラム系テログループに関与する7人コスタ・デル・ソルで逮捕
本日早朝マルベージャやトレモリノスなどのコスタ・デル・ソル地方でイスラム系テロ
グループに財政援助を行っていた罪で7人が逮捕された。
|
12月8日(木) 無原罪の御宿りの祝日のため、ニュースはお休みです。
|
12月7日(水) ETA、スペイン各地に爆弾仕掛ける
憲法記念日の昨日15時頃、マドリッド州内の高速道路周辺5個所でETAが仕掛けた爆弾が爆発したが、
その威力は小さく特に怪我人はいなかった。またナバーラ州とバスク州ギプスコア県の郵便局でもそれぞれ
爆発があったが怪我人はでていない。 バダホス県で虎やライオンの不法狩猟関与者逮捕
スペイン市民警察はバダホス県モンテルビオ・デ・ラ・セレナ近辺の敷地で野生保護動物の狩猟に関与していた
と思われる数人の人間を逮捕した。
今回の逮捕はスペイン市民警察自然保護部局の数ヶ月に渡る綿密な捜査により先週末に実現したもの。 バレンシアで校内暴力の加害者の少年4人を逮捕
国家治安部隊は校内暴力の罪でバレンシアに住む14歳の少年4人を逮捕した。
|
12月6日(火) 憲法記念日の祝日のため、ニュースはお休みです。
|
12月5日(月) PP、土曜日に行われたマドリッド・ソル広場デモを賛美
PP(国民党)は昨日、土曜日にマドリッドの中心部ソル広場で同党が開催した憲法に敬意を表するデモに大勢の人たちが参加
したことを受け、民主主義に対する市民の熱心さや大いなる勇気に感謝を意を表しデモへの満足感を表明した。 スペインへの入国拒否者数、今年10ヶ月で昨年同時期の40%増
今年の1月〜10月までの期間でスペイン国内の港湾や空港などで入国が拒否された移民の数は1万2617人で、
昨年の同時期の数字9037人と比較すると39.6%増であることが内務省の情報でわかった。 ギネア発の飛行機でコカイン発見、麻薬組織解明に成功
ギネア発の飛行機内で相当量の麻薬が発見され、乗客10人がセゴビアの空港にて警察に逮捕された。
この麻薬組織はこの麻薬をヨーロッパ内に流通する目的だったと思われる 週末のスポーツの結果
マラソン:昨日福岡で開催された福岡国際マラソンでスペインのフリオ・レイ選手は第2位に入賞した。
|
12月2日(金) マリアノ・ラホイPP書記長、ヘリコプター事故に遭遇
マリアノ・ラホイPP(国民党)書記長とエスペランサ・アギーレ・マドリッド州知事が乗ったヘリコプターが昨日マドリッド州
モストレスの闘牛場を離陸直後墜落事故を起こしたが、幸い大惨事にはいたらなかった。 スペイン、EU加盟国中で失業率が大幅に減少
今年10月のユーロ使用国の失業率は8.3%、EU(ヨーロッパ連合)加盟国の失業率も8.5%とほぼ同じで安定していることが
ユーロスタットのデータでわかった。 飛び石連休に備えDGT特別警戒を開始
来週火曜日と木曜日はそれぞれ憲法記念日と無原罪のお宿りの日であるため飛び石連休となるが、この連休中は約1160万人が
乗用車で移動することが見込まれている。これに対しDGT(交通総合局)は本日より特別警戒をしいて連休に備える予定。
|
12月1日(木) 上院、喫煙ストップ治療への一般融資を承認
上院本会議は昨日、PSOE(社労党)などの反対があったものの、CiUにより支持されたPP(国民党)の喫煙対策法案修正案を承認した。この修正案は喫煙をやめるための治療の一般融資に関連するものである。 フーリガングループ「バスティオン1903」のメンバー11人に減刑判決
マドリッド中央管区裁判所は「バスティオン1903」と呼ばれるアトレチコ・マドリッドの過激派ファン集団に所属する11人に減刑判決を下した。 テネリフェ島、台風デルタの影響で停電続く
昨晩カナリアス諸島テネリフェ島のラ・ラグーナ市内中心部にて約150人が電力供給再開を求めてデモを行った。
|
メールコンタクトはspnews@spainnews.comまで
QUEDA TOTALMENTE PROHIBIDO LA REPRODUCCIÓN, LA REPUBLICACIÓN, O COPIAR CUALQUIER CONTENIDO DE NUESTRAS PÁGINAS.
全て内容おいて無断で使用・転載・複製することを禁じます