スペインニュース・コムがお届する
毎日のトップニュース
今日の新聞よりトップニュースを毎日更新でお伝えします |
---|
過去のニュ−ス
JAN2006
FEB2006
MAR2006
ABR2006
MAY2006
JUN2006
JUL2006
AGO2006
JAN2005
FEB2005
MAR2005
ABR2005
MAY2005
JUN2005
JUL2005
AGO2005
SEP2005
OCT2005
NOV2005
DIC2005
JAN2004
FEB2004
MAR2004
ABR2004
MAY2004
JUN2004
JUL2004
AGO2004
SEP2004
OCT2004
NOV2004
DEC2004
JAN2003
FEB2003
MAR2003
APR2003
MAY2003
JUN2003
JUL2003
AGO2003
SEP2003
OCT2003
NOV2003
DEC2003
JAN2002
FEB2002
MAR2002
APR2002
MAY2002
JUN2002
JUL2002
AGO2002
SEP2002
OCT2002
NOV2002
DEC2002
JAN2001
FEB2001
MAR2001
APR2001
MAY2001
JUN2001
JUL2001
AGO2001
SEP2001
OCT2001
NOV2001
DEC2001
JAN2000
FEB2000
MAR2000
APR2000
MAY2000
JUN2000
JUL2000
AUG2000
SEP2000
OCT2000
NOV2000
DEC2000
MAR99
APR99
MAY99
JUN99
JUL99
AUG99
SEP99
OCT99
NOV99
DEC99
9月29日(金) 平和プロセス、ヨーロッパ議会で議論へ
ヨーロッパ議会は昨日、バスク州の平和プロセスに関する議論を10月25日に行うことを決定した。 憲法裁判所、カタルーニャ州法改正案に対するPPの上訴を受理
憲法裁判所は昨日、PP(国民党)のフェデリコ・トゥリジョ、ソラヤ・サエンス・デ・サンタマリアの両議員が7月末に提出した、カタルーニャ州法改正案への上訴手続きを受理した。 アルモドバル監督の「Volver」、来年のアカデミー賞スペイン代表作品へ選出
昨日スペイン映画芸術科学アカデミーは、ペドロ・アルモドバル監督の作品「Volver」を、来年のアカデミー賞外国語映画賞部門のスペイン代表作品に選出した。
|
9月28日(木) 居住許可取得と引き換えに金銭や性的行為を要求していた組織の解明に成功
スペイン国家警察は昨日、性的行為や金銭の受取と引き換えに居住許可証を売っていた犯罪組織の解明に成功した。 教師に対する暴力増加
日増しに教師たちを取り巻く環境は厳しくなっており、小学校や中学校の教員の49%が自分の仕事に対する意欲が失せていることがわかった。 10年間でスペインの皮革製品製造企業の40%が倒産
この10年間でスペイン国内の皮革製品製造企業の40%以上が倒産していたことが、昨日の皮革製品製造業者協会の発表でわかった。 海外移住のスペイン人の子供にスペイン国籍を与える法案承認
国会の労働一般問題委員会は昨日、スペイン市民権法案を承認した。
|
9月27日(水) 政府閣僚の給与値上げへ
ペドロ・ソルベス政府第2副首相兼大蔵大臣は昨日国会にて、2007年の国家総予算法案を発表した。 マドリッド市内で宝石店主殺害される
昨日午後8時前、マドリッド市内中心部で宝石卸売業者が強盗に襲われ、銃弾を受けて死亡した。 ドイツE.ON社、Endesa社の売買申込金額を値上げ
Gas Natural社を皮切りに2005年9月に始まったEndesa社の買収問題はまだ終わりそうもない。
|
9月26日(火) レティシア皇太子妃、来年5月に第2子出産予定
スペインのフェリペ皇太子・レティシア皇太子妃の間にレオノール王女が誕生して来月の10月31日で1年になるが、王室側は昨日、レティシア皇太子妃が現在ご懐妊中で、来年5月に出産予定であることを発表した。 マドリッドに約12万人の賭博ゲームマシン中毒者
多くのマドリッド住民が賭博ゲームマシンに夢中になり、生活が破綻するなど問題が深刻化しいることがラモン・カハル病院の発表でわかった。 ガリシア州で2歳の男児、栄養失調により死亡
ポンテベドラ県ポンテアレナスで先週末、2歳の男児が栄養失調より死亡していたことがわかった。
|
9月25日(月) ETA、武器を放棄せずの声明文発表
ETAの停戦宣言から半年後、「バスク兵士の日」と時を同じくした先週土曜日、武装した覆面の人間3人がテロ組織ETAの名を語り、声明文を発表した。 殺害された女児、犯人を自ら自宅に入れる
先週土曜日、セウタで7歳の女児が喉を切られて自宅で殺害されているのが発見された。 マドリッド市で初の「La noche en blanco(眠らない夜)」イベント開催
マドリッド市では先週土曜日の夜21時半から日曜日の朝7時まで「La noche en blanco(眠らない夜)」と言うイベントが開催された。 週末のスポーツの結果
オートバイ:栃木県ツインリンクもてぎで行われた日本GPの250ccクラスでスペインのロレンソ選手が、125cc部門ではバウティスタ選手がそれぞれ2位、シモン選手が3位に入賞した。
|
9月22日(金) ドイツ、スペインの移民対策を非難
ドイツ、オランダ、オーストリアの各国は昨日、フィンランドのタンペレでヨーロッパ各国の内務大臣、法務大臣が集まって開かれた会議において、スペインの移民政策を非難した。 熱帯低気圧ゴードン上陸により10万世帯が停電、4人が軽傷
熱帯低気圧ゴードンは昨日予想より勢力を弱めスペインに上陸したが、その最高風力は毎時120kmとなり、ガリシア州の各地では大きな被害に見舞われた。 8月の外国人観光客数、3.3%増加
この8月にスペインにやってきた外国人観光客の数は760万人と、昨年同月と比べ3.3%増加した。
|
9月21日(木) 元マルベージャ市長、再度法廷へ
マリソル・ヤゲ元マルベージャ市長は昨日、不動産規定に反する容疑でマルベージャ市の裁判所第2法廷に出頭し、証言を行った。 マドリッド州、ベビーカーを広げたままのバスの乗車を承認
待ちつづけること2年、昨日マドリッド州議会で全員一致で、来年1月1日より同州内のバスにベビーカーを広げたままの乗車を承認された。 熱帯低気圧ゴードン、スペイン上陸
台風ゴードンはその勢力を弱め熱帯低気圧となったものの、昨日深夜ガリシア州に上陸、同州では強風と雨に見舞われている。
|
9月20日(水) デ・フアナ・チャオス受刑囚、ハンガーストライキの結果、病院に収容
43日間に渡るハンガー・ストライキを行っていたETAメンバーのホセ・イグナシオ・デ・フアナ・チャオス受刑囚は昨日、不調を訴え病院に収容された。 アリカンテ市長に弾入りの脅迫状
ルイス・ディアス・アルペリ・アリカンテ市長とソニア・カステド同市都市計画局長が先週木曜日に匿名の脅迫状を受け取っていたことが、昨日事件の情報筋の発表でわかった。 内務省、カナリアス諸島の移民収容所の混乱状態を認める
アントニオ・カマーチョ内務省副大臣は昨日、カナリアス諸島の移民収容所が飽和状態であることを認めたものの、収容所が崩壊するほどには至っていないこと、また、野外で生活している者もいないと語った。
|
9月19日(火) アルカエダのメンバー、小型船でのカナリアス諸島へ入国を計画
昨日CEP(スペイン警察連盟)は、セネガル警察が先週木曜日、ダカールから70km離れたシエスにてパキスタン国籍の49人を逮捕したと発表した。 12月、マドリッド−ジブラルタル間でフライト開始
スペイン、英国の両政府は昨日コルドバにて会談を行い、18ヶ月間に渡る交渉の末、空港の共同使用を含む一連の合意に達した。 イスラム系テロ組織関連の逮捕数、ETA関連の逮捕数を上回る
刑事訴訟に至った犯罪数は2003年、2004年と連続して下降していたが、2005年は前年を3.54%上回ったことが、昨日発表された国家検察の報告書でわかった。
|
9月18日(月) ETA受刑囚の家族によるデモ開催
昨日、ビルバオ、サン・セバスティアン、ビトリア、パンプローナ、バイオーナの5都市で、ETA受刑囚の家族協会が主催するデモが開催された。ビルバオで開催されたデモでは違法政党バタスナにより支援され、参加者も2000人と一番多く、そのスローガンは「今すぐ生きたままで我が家へ」。 40歳以上の出産数、この10年間で3倍へ
女性の出産年齢は受胎能力の限界まで達しており、マドリッド州ではこの10年間で40歳を過ぎた女性から生まれた子供の数は1995年の1018人から2005年は2748人と約3倍となった。 サパテロ首相、過激派右翼を警戒
ホセ・ルイス・ロドリゲス・サパテロ首相は昨日PSOE(社労党)政治会議でのスピーチで、政府の業績と来年の目標を明らかにした。 週末のスポーツの結果 オートバイ:オーストラリアのフィリップアイランドで行われたオーストラリアGPの250ccクラスでスペインのロレンソ選手が、125cc部門ではバウティスタ選手がそれぞれ優勝した。バウティスタ選手は3戦を残して今シーズンのチャンピオンに輝いた。
|
9月15日(金) 強制送還機、セネガルに向けてカナリアス諸島を離陸
カナリアス諸島に漂着した不法移民を乗せたセネガル行きの強制送還機が昨日午後7時、カナリアス諸島フエルテベントゥーラ島の空港を離陸した。 マドリッド市内の走行車数、この2年間で約8%減少
道路工事やパーキングメーターの設置の影響もあり、M-30(マドリッド市内環状線)の内側を走行する車の数は、この2年間で約8%、台数にして約4万台ほど減少した。 インターネット犯罪の組織の解明に成功
スペイン国家警察は、インターネットを通じて不正行為を行っていた国際犯罪組織の解明に成功した。
|
9月14日(木) マルベージャ市役所の汚職事件で3名が釈放
昨日、マルベージャ市役所の汚職事件の逮捕者のうち、元市長であるマリソル・ヤゲ被告と元助役のイサベル・ガルシア・マルコス被告の2人が、1人あたり6万ユーロの保釈金の支払いにより、マラガ県のアラウリン・デ・ラ・トーレ刑務所より出獄した。 スペイン政府、不法移民問題に硬化の姿勢
昨日国会にてアルフレド・ペレス・ルバルカバ内務大臣は、不法移民問題について政府は政策を硬化し、外国人法の改正を視野に入れていると発表した。 虚偽の宣伝により、3社告発される
スペインの消費者団体の1つであるFACUAは、電話・インターネット・サービスの会社Jazztel社、Wanadoo社、Ya.com社の3社を告訴した。
|
9月13日(水) スペイン、10人中3人が中等教育を修了せず
スペインはカナダ、米国、日本、韓国、全EU(ヨーロッパ連合)を含むOCDE(経済協力開発機構)30ヶ国の中で、4番目に退学率が高い国であることが、OCDEが作成した教育に関する調査結果でわかった。 ETA受刑囚ビルバオ被告に新たに2年間の有罪判決
ETA受刑囚であるイニャキ・ビルバオ・ゴイゴエチェア被告は昨日、中央管区裁判所により2年間の有罪判決を受けた。 8月のIPC、0.3%下降
IPC(消費者物価指数)は先月8月、0.2%上がったものの、経年指数では0.3%下がり、この12ヶ月間で3.7%となっていることがINE(国家統計局)の発表でわかった。
|
9月12日(火) サパテロ首相、メルケル独首相と本日会談
ホセ・ルイス・ロドリゲス・サパテロ首相とドイツのアンジェラ・メルケル首相は、本日ドイツのメールスブルグで西独会談を持ち、ドイツの電力会社E.ON社のスペインの電力会社Endesa社の株式公開買付に関し、両国が満足いくような結果が得られるかどうか話し合う予定となっている。 マドリッド州の外国人医師の数、4年間で2倍に
マドリッド州では公立・私立両方の医療機関での外国人医師の数が増加し続けていることがわかった。 バレアレス州法改正案、本日国会に到着
本日バレアレス州法改正案が国会に到着する。
|
9月11日(月) サンセバスティアンで市内バス焼かれる
身元不明の集団が昨日、サンセバスティアンで市内バスを焼くという事件が発生した。 昨日だけで462人の不法移民漂着
昨日だけで少なくとも8人の未成年者を含む462人の不法移民が、カナリアス諸島やイベリア半島の海岸に漂着した。 12歳以下の子供の3人に1人が歯磨きをせず
FDE(スペイン歯科連盟)の口腔衛生月間報告書第5版によると、スペインの12歳以下の子供たちの30%は一度も歯を磨いたことがなく、また半数以上の子供達は1日1回の歯磨きしか行っていないことがわかった。 週末のスポーツの結果 オートバイ:マレーシアのセバンで行われたマレーシアGPの250ccクラスでスペインのロレンソ選手が、125cc部門ではバウティスタ選手がそれぞれ優勝、motoGPクラスではペドロサ選手が3位に入った。
|
9月8日(金) 中央管区裁判所、ナバーラ州のデモ主催者に出頭命令
中央管区裁判所のバルタサル・ガルソン裁判長は本日12時、明日ナバーラ州アルサスアのエロルディア・カルチャーセンターの使用を予約した人物、ミケル・ガラルサ・メンディア氏の証言を取る予定となっている。 国会の満場一致の承認により、スペイン軍、本日レバノンへ出発
国会の満場一致の承認を得て、防衛庁は本日中にスペイン軍のレバノン派遣を行う予定となっている。 マドリッドに秋の到来
マドリッドの夏もとうとう終わりを告げそうである。
|
9月7日(木) サパテロ首相、ETAとの接触をこの数週間以内に開始
ホセ・ルイス・ロドリゲス・サパテロ首相は、昨日行われた本日発売のドイツの週刊誌「Die Zeit」誌のインタビューで、この数週間のうちにテロ組織ETAとの最初の接触を開始する予定で、現在は接触の準備段階にあると語った。 スペイン、移民受け入れ数で世界第10位
移民先の75%が世界28カ国に集中しており、スペインはその中でヨーロッパでは6番目、世界でも10番目に移民受け入れの多い国であることが、国際連合が作成した「世界人口事情調査2006」の調査報告書でわかった。 ロカ被告、3度目の証言
マルベージャ市汚職事件のブレーンと考えられている、元マルベージャ市都市計画コンサルタントのフアン・アントニオ・ロカ被告は昨日、マラヤ事件の担当裁判長の前に出頭し、3度目の証言を行った。
|
9月6日(水) ガリシア州で19件の山火事
昨日ガリシア州では合計19件の山火事が発生、同日午後にはヘリコプター5機と飛行機2機が、一番状況がひどいと思われるサンティアゴ・デ・コンポステラ近辺のコルニェス・デ・ロイスで発生した山火事の消火活動にあたった。 異性間暴力に苦しむ女性の63%が自殺の意志
女性向上連合組合が異性間暴力に苦しむ女性100人を対象に行った調査によると、そのうち63%がこれまでに自殺を行おうとしたことがわかった。 スペイン人女性旅行客、わいせつ罪で逮捕
クロアチアを旅行中の6人のスペイン人女性の団体が、一昨日の月曜日、同国アドリア海沿岸の町スプリットにてわいせつ罪で逮捕されていたことがわかった。
|
9月5日(火) スペイン、不法移民に対し厳しい態度を表明
マリア・テレサ・フェルナンデス・デ・ラ・ベガ政府第1副首相は昨日行われた外交官会議にて、スペイン領土に不法に入国する移民は遅かれ早かれ、スペインから退去させられるであろうと語った。 8月の失業者数、1.47%増加
INEM(職業安定所)に登録された8月の失業者数は198万3677人と7月より2万8693人増加、1.47%上昇したことが労働省のデータでわかった。 この秋は例年並の降水量
スペイン国内の現在の貯水量は最高貯水量の41.6%となっており、この10年間で最低の数字を記録している。
|
9月4日(月) バスケットボール世界選手権でスペイン初優勝
昨日さいたまスーパーアリーナで行われたバスケットボール世界選手権決勝で、スペインがギリシャを70−47で下し、悲願の初優勝を成し遂げた。 ガリシア州の化学物質工場火災による汚染物質流出作業、落ち着く
先週の金曜日にガリシア州ポンテベドラ県カルダス・デ・レジェス発生した化学物質工場の火災において、汚染物質が約5キロメートルに渡り流出、同県のラ・リア・デ・アウロサのウミア川まで到達した。 2日間で1000人以上の不法移民がカナリアス諸島に漂着
スペインの沿岸部へ漂着する不法移民は跡を絶たず、先週土曜日だけで674人、日曜日は551人がカナリアス諸島に漂着した。
|
9月1日(金) マドリッド電車爆破テロの裁判の国選弁護士の給与3倍へ
法務省とマドリッド弁護士協会は昨日、中央管区裁判所が担当する2004年のマドリッド電車爆破テロの裁判で、被告人の弁護を行っている国選弁護士の規定報酬を法律的に3倍に引き上げる協定に調印した。 違法政党バタスナ、違法化により来年の選挙で候補者リスト提出できず
違法政党バタスナは昨日、違法化により来年5月に行われる地方選挙で同党の候補者リストがだせないのは不可能なことであると警告し、もしバタスナ党が違法化されたままでいる場合、選挙の民主的・典型的な価値が全く失われると語った。 ガリシア州の山火事で93件の放火犯逮捕
スペイン市民警察は、ガリシア州で2002年以降合計93件の山火事の放火犯を逮捕した。
|
メールコンタクトはspnews@spainnews.comまで
QUEDA TOTALMENTE PROHIBIDO LA REPRODUCCIÓN, LA REPUBLICACIÓN, O COPIAR CUALQUIER CONTENIDO DE NUESTRAS PÁGINAS.
全て内容おいて無断で使用・転載・複製することを禁じます