スペインニュース・コムがお届する
毎日のトップニュース
今日の新聞よりトップニュースを毎日更新でお伝えします |
---|
過去のニュ−ス
JAN2007
FEB2007
MAR2007
ABR2007
MAY2007
JAN2006
FEB2006
MAR2006
ABR2006
MAY2006
JUN2006
JUL2006
AGO2006
SEP2006
OCT2006
NOV2006
DIC2006
JAN2005
FEB2005
MAR2005
ABR2005
MAY2005
JUN2005
JUL2005
AGO2005
SEP2005
OCT2005
NOV2005
DIC2005
JAN2004
FEB2004
MAR2004
ABR2004
MAY2004
JUN2004
JUL2004
AGO2004
SEP2004
OCT2004
NOV2004
DEC2004
JAN2003
FEB2003
MAR2003
APR2003
MAY2003
JUN2003
JUL2003
AGO2003
SEP2003
OCT2003
NOV2003
DEC2003
JAN2002
FEB2002
MAR2002
APR2002
MAY2002
JUN2002
JUL2002
AGO2002
SEP2002
OCT2002
NOV2002
DEC2002
JAN2001
FEB2001
MAR2001
APR2001
MAY2001
JUN2001
JUL2001
AGO2001
SEP2001
OCT2001
NOV2001
DEC2001
JAN2000
FEB2000
MAR2000
APR2000
MAY2000
JUN2000
JUL2000
AUG2000
SEP2000
OCT2000
NOV2000
DEC2000
MAR99
APR99
MAY99
JUN99
JUL99
AUG99
SEP99
OCT99
NOV99
DEC99
6月29日(金) バカンスに向けての大移動始まる
7月1日より夏のバカンスに入る人々は、今日、金曜の午後、午前中に仕事を終えた時点で、
事実上、バカンスに突入する訳で、ここに最初の民族大移動が始まる。 新築物件、7.4%の値上がり
スペイン全国の県庁所在地におけるスタンダードタイプの新築マンションの値段が、
平均で、一平米あたり2874ユーロとなっており、昨年6月から比べて、約7.4%の
値上がりとなっている。 100万年以上前の人類の存在を立証
ヨーロッパ最古の人類の骨が発見されたブルゴス県、アタプエルカで発掘調査に
あたっていたチームが、更に古い人類の歯の化石を発見し、ヨーロッパ大陸には
100万年以上前にすでに人類が生息した事が明らかになった。
|
6月28日(木) 自営業者に対する新法可決
今日の国会で自営業者の様々な権利を守るために提案された新法が可決される見込みである。 中国、スペイン生ハムの輸入を開始
国をあげてのスペイン年が開催されている中国を、現在、スペインのドン・フアン・カルロス国王
が訪問し、今後の両国の更なる強い関係を結ばんと交流が続けられているが、昨日、
中国のウェン・チアパオ首相が、スペイン産生ハムの輸入へ向けて門戸を開く事を
スペイン国王に告げた。 賃貸マンション生活者は極僅か
スペインは昔も今もマンション所持者が多く、賃貸マンションに住む家族の割合は
極めて低い状況が続いている。
|
6月27日(水) ETA、注意をひくためのテロを計画
テロ組織ETAが、停戦集結を発表した依頼、警察はその動きについて調査を続けているが
具体的な人的標的を持ったテロではなく社会的な注意をひき、また社会不安を巻き起こす
目的のテロを計画している事が予測されるとの見方が強まっている。 賃貸マンション、2006年に0.6%の値上がり
スペイン賃貸住居統計の結果によると2006年度の賃貸マンションの値段は、
2005年と比較して、0.6%の値上がりとなり全国平均、1平米につき月額7.2ユーロ
であった。 グラン・カナリア島南部に63名を乗せた密入国船
今朝、早朝、グラン・カナリア島の南、400メートルの海域で、地元漁民達が
密入国船を発見、通報した。治安警備隊はこれを受け、同船をアルギネギン港へと
誘導し保護したが、すでに1名は死亡しており、また3名が極度に衰弱しており
病院へ運ばれた。
|
6月26日(火) レバノンでテロの犠牲となったスペイン兵6名の遺体がマドリッドに到着
去る日曜日にレバノンにてテロ攻撃の犠牲となったスペイン兵6名の遺体が今朝2時30分
にマドリッドのトレホン・デ・アルドス空軍基地に到着した。 検察庁、ANV党の解散に難色
ANV党がバスク愛国主義左翼と同じイデオロギーを持つ政党であるとしても、
テロ組織ETAの一部を成す組織である事も、違法政党バタスナの後身であると言う事に
ついても何ら証拠になり得る物は無く、現時点で、検察側は同党の解党命令を出す事に
難色を示している。
EU議会、国外における携帯電話通話料金の値下げを決定
EUは、自国以外のEU諸国で携帯電話を使った場合の通話料金を最高70%引き下げる
よう電話オペレーター各社へ義務付ける事を最終決定した。
|
高齢出産や様々な原因による不妊問題が増える中、人口的な妊娠処置を受ける夫婦が
益々増える傾向にあるが、そう言った中で40歳以上の女性の間で、最も確実とされ、
最も依頼数の多いのがドネーション卵子による受胎である。
しかしながら、これらのケースを正確に管理するシステムは全く出来ておらず、
例えば、同じ女性が提供した卵子によって残してよい子孫は最大で6名までと、決められて
いるにも関わらず、これを監視、コントロールする機関もシステムも存在していない。
そのため、同じ女性が複数の病院へ出向き、無制限に卵子提供を行い、無制限にその子孫を
残すと言う事があり得る状況となっている。
専門家達は、同問題に関する適切な法律と管理システムをスペイン政府とEU政府の両方が
早急に確立するよう求めつづけている。
6月25日(月) スパンエアー、ストライキにより60便のフライトキャンセル
スパンエアーの乗務員ストライキにより、本日予定されていたフライトの内、約60便が
欠航となった。 ブリティッシュ・エアウェイズ地上職員、マドリッド、バルセロナ空港にてストライキ
7月1日よりイベリア航空との雇用契約に変わる現英国航空の地上スタッフが本日より
マドリッドのバラハス空港、バルセロナのプラッツ空港にてストライキに入った。 FCセビージャ、三冠獲得
土曜日にマドリッドのサンティアゴ・ベルナベウスタジアムで行なわれた
スペイン・サッカー国王杯決勝戦は、セビージャとヘタフェの対決となったが、
1−0でセビージャが勝利し、優勝を決めた。
|
6月22日(金) プリペイド携帯電話のユーザー管理義務
特にテロ対策が目的であるとの説明は無いが、事実上、それを第一の目的としているのは
明らかである。 ヨーロッパでは猛暑、スペインでは普通の夏
いよいよ今日、20時06分に夏が始まる。 住宅ローン支払遅延例、急増
スペイン住宅ローン協会の調べによると、2006年3月の時点で、住宅担保ローンとして
組まれたクレジットの総額は4.369億3.200万ユーロであったが、内、
16億8700万ユーロ分が、毎月の期日内に支払われなかった。
|
6月21日(木) マドリッド、夏のバーゲン早まる
他の多くの地域では7月の初日より夏のバーゲンが始まるが、マドリッドでは
一足先に今日、明日の開始となる。 プラド美術館でヨアヒム・パティニール展
7月3日から10月7日まで、マドリッドのプラド美術館において、16世紀に活躍した
フランドル画家、ヨアヒム・パティニールの特別展が行なわれる。 スペインで最も良質な生活を送っているのはパンプロナ、ビルバオ、ヒホン?
ある消費者協会が行なった調査によると、スペインで生活の場として、最もその住人より
評価が高い町は、パンプロナ、ビルバオ、ヒホンで、最も評価が低かったのがセビージャと
ビゴであった。
|
6月20日(水) 違法政党バタスナ、和平プロセス継続のため、ANV党を投じる
テロ組織ETAは、いつでもテロを行なうと言う圧力を維持しつつ、
政府へ平和プロセスの再開を強要すべく、その全ての手足を動かそうとしている。 サパテロ首相、対ETA体制を強化すべく、イバレチェ氏と会見
サパテロ首相は今朝10時40分にバスク州知事イバレチェ氏を迎えた。 社会党のエレナ・トーレス女史、UPN、PSN、CDN党の票を得て、ナバーラ議会議長に 就任
5月に行なわれた地方選の結果、いずれの政党も政権を得るための必要議席数を
得られなかったため、各政党間で複雑な交渉が続けられてきたが、
PSN(ナバーラ社会党)のナンバーツーであるエレナ・トーレス女史が、
自党票に、UPN(ナバーラ国民党)、CDN(ナバーラ民主党)の票を加えて
ナバーラ議会議長に就任した。
|
6月19日(火) 外務省秘書、ETAとの会談があったことを否定
ETAの機関紙ガラが、去る5月に行なわれた地方選の直前に政府がETAと再度の会談を
持ったと報道したのを受け、ABC紙、El Mundo紙などが同情報を報道したが、
これを受けて、外務省秘書のベルナルディーノ・レオン氏は、そのような会談に出席
したことは無く、それらの報道は全て偽りであると断言した。 更に100名の密入国者、テネリフェ島に到着
テネリフェ島南部の海岸へ、4時間以内に100名の密入国者が到着した。 マドリッド、バルセロナ、31大物価高都市に含まれる
2007年前半に渡り、世界各国の主な都市を対象に行なわれた生活費比較調査によると
マドリッドは世界で26番目、バルセロナが31番目の「生活費が高くつく都市」と言う
位置付けとなっている。
|
6月18日(月) レアル・マドリッド、4年ぶりのタイトル
昨夜、幕を閉じたスペインサッカー、リーグ戦は、最終節まで、上位3チームの
いずれの優勝となるか判らなかったが、レアル・マドリッドが4年ぶりのタイトルを
獲得した。 ホセ・トマス、バルセロナにて復帰
闘牛中の事故による5年近くのブランクのあと、昨日、バルセロナにて闘牛士ホセ・トマスが
その姿を現した。 新たに35名の密入国者が到着
今朝5時30分に35名の密入国者を乗せた船がカナリアス諸島のランサロテ島に到着した。
|
6月15日(金) 26名の移民を救出した漁船、保有する食料は1週間分
昨日、リビア沖で26名を乗せた移民船を救出したスペイン漁船は、リビアのトリポリ港へ
移民を降ろしに向ったが、港まで僅か7マイルの所までたどり着いたところで、リビア政府が
受け入れを拒否していると言う知らせを受け、再度、後戻りをしてリビア領海から出なければ
ならなかった。 アルタミラ洞窟、2年半の調査へ
アルタミラ洞窟見学のための、正しい制限と規則を確立するため、2年半計画での
調査が開始される。
|
6月14日(木) サパテロ首相、対ETA対策において、全党の支持・協力を獲得
ホセ・ルイス・ロドリゲス・サパテロ首相は、昨日午後、スペインに不在であった
CIU党とEA党以外の全ての政党代表と個別の会見を持ち、対テロ組織ETA政策に
おける一致協力を求めた。 オリーブオイルの効果、確認
地中海料理の健康に及ぼす効果について行なわれた研究によると、バージンオリーブオイルや
胡桃、アーモンドなどの木の実を使った食生活をおくった場合、油分を控えた食事を
とる場合に比較して、心臓、循環器系の病を煩う確立がはるかに低くなる事が明らかに
なった。 スペイン漁船、リビア沖で29名の移民を救出
アリカンテのサンタ・ポーラに基地を持つスペイン漁船「ロレトの聖母号」は
リビア海岸沖25マイルの海域で29名の移民を乗せた船を救出した。
|
6月13日(水) サンタンデール銀行、その全ての所有不動産を売却
サンタンデール銀行は、かつてスペインでは例の無い程の大規模な不動産攻勢に
出た。 サンタンデール市内のペレダ大通りにあるその本店のみを残し、その他の全ての
自社ビル、自社オフィスを売り飛ばすと言うもので、その数はビルが44件、オフィスが
1200件にのぼる。 サパテロ首相、ETA停戦終了宣言について各政党代表と会見
本日の午後、ホセ・ルイス・ロドリゲス・サパテロ首相は、各政党の代表と
個別に面会を持ち、今後のテロ対策について話し合う予定。 不動産ブームの終わりに伴い、45000の不動産業社が消滅
RR de Acunya コンサルタント社の予測によると、2011年が不動産バブルのはじける年
となる。 その時が、勝者と敗者に分かれる時で、この時期から後に不動産を購入する者が
勝者となると言う。
|
6月12日(火) 2009年よりバイオ燃料導入
スペインでは2009年より、全ての交通機関燃料におけるバイオ燃料導入が
義務付けられる。 電気代、7月より1.81%の値上げ
去る1月1日に、2.8%の値上げが行なわれたばかりであるが、
7月1日より、一般家庭向けの電気代が更に、1.81%、引き上げられる。 ヨーロッパ音楽デー開催、5都市において無料同時コンサート
6月21日に、マドリッド、バルセロナ、バレンシア、ビルバオ、マルベージャにおいて
無料コンサートが同時開催される。
|
6月11日(月) サパテロ首相とPP党首ラホイ氏、対ETAにおける協力体制を巡って会見
ホセ・ルイス・ロドリゲス・サパテロ首相とPP党首であるマリアーノ・ラホイ氏は
3年間に及ぶ相互意見不一致のあと、先日のETA側から出された停戦終了宣言を受けて、
対テロ体制における協力体制を取り戻すべく、本日11時より会談を予定している。 トレド大司教、教会内の団結不足を認める 昨日の日曜日、トレド市内でも盛大な御聖体行列が行なわれたが、その途中で トレド大司教アントニオ・カニサレス氏は、様々な社会問題がある中、昨今のスペイン社会が 大きく分裂している状況下で、人々が協力と団結を取り戻すためにそのお手本を見せなければ ならない教会が、その内部でスペイン社会同様に分裂があり、その大切な役割を充分に 果たせていない事を認めた。 超特急AVE,フランス国境までの路線延長を延期
AVEがフランス国境まで到達するのは、国土・運輸省大臣が予定していた時期よりも
3年先の2012年となりそうである。
|
6月8日(金) ETAの休戦破棄通達後、初の首相インタビュー
テロ組織ETAがその休戦破棄を通達したあと、初のインタビューで
ホセ・ルイス・ロドリゲス・サパテロ首相は「自分の首相としての権利と義務は、
暴力を終結させる努力を惜しまぬ事」であったと強調した。 河川浄化プランのため、水道水15%値上げが必要
スペインの河川は近年、その汚染が進んでおり、この10年間で1000箇所に及ぶ
浄水場が建設されている。 が、しかし、EUで定める水質基準を維持するためには
これを更に2倍以上に増やす必要があるとされ、これの実現には向こう8年間で
200億ユーロの資本が必要となる。 ローン金利、天井知らず
住宅担保ローンを組む際、多くの場合に変動性金利の基準とされるエウリボル値の
5月の終わり値は4.373%であった。
|
6月7日(木) 南フランスにて少なくとも3名のETAメンバーを拘束
フランス、スペイン両国の共同作業により南フランスのバグネレス・ビゴレにおいて
少なくとも3名のETAメンバーが逮捕された。
同テロ組織による停戦終結通達以降、最初の逮捕である。 サグラダ・ファミリア、国土交通省を訴える覚悟
超特急AVEの新ラインの工事が進む中、AVE用のトンネルがサグラダ・ファミリア教会の傍にあるマジョルカ通りの地下に作られる予定であるが、これが正式に決定されるようであれば、サグラダ・ファミリア教会建設委員会は、国土交通省を相手に訴訟を起こす旨を
通達した。 冷蔵、冷凍食品売り場、規定の温度調節を満たさず
消費者協会が、スペイン国内の8大都市における70件の食料品店、348の冷蔵、冷凍食品を対象に行なった調査によると、
冷蔵食品においてはその56%が、冷凍食品についてはその48%が、定められた低温度を上回る温度で保存、
販売されている事が判った。
|
6月6日(水) サパテロ首相、停戦終結後のPPの攻撃を非難
昨日の国会でサパテロ首相は、ETAの停戦終結宣言に伴って、政府の責任を追及する
PPに対し、PSOE党とPP党との違いについて次のように強調した。 サパテロ首相とPP党首ラホイ氏、月曜日に会見予定
サパテロ首相と最大野党PPのラホイ党首は、ETA対策における協力体制を
回復すべく、来る月曜日に会談を持つ予定。 オディッセイ社の船を拘束命令
カディスの裁判官が、スペイン近海で発見された沈没船内の財宝を引き上げている
オディッセイ社の元で稼動している2艘の船について、その積荷を検査するため、
拘束するよう要請した。
|
6月5日(火) ETA 停戦終結を通告
テロ組織ETAは、「6日の零時をもって停戦を終了する」と通告した。 ETA、再び過ちへ
ETAの停戦終結宣言を受けて、本日10時45分よりホセ・ロドリゲス・サパテロ首相は
記者会見を行なったが、その中で、「スペイン国民は再度、このような脅迫に
ひれ伏す事が無い事を証明するだろう。 ETAはまたしても過ちを犯し、バスク国民や
その他のスペイン国民の意思とは全く違った方向へ進もうとしている。全ての国民が
望む道は、唯一、暴力を完全放棄してでなければ有り得ない。」と述べた。 オディッセイ社、ジブラルタル付近の海底より引き上げた財宝の販売開始
ジブラルタル付近の海底で発見された沈没船より引き上げた巨額の財宝について、
オディッセイ社は、インターネット上での販売を開始した。
|
6月4日(月) スペイン国歌に歌詞を
各方面より、スペイン国歌に歌詞をつけたいと言う声が聞かれる中、PP(国民党)党首、マリアノ・ラホイ氏は、国会内に同目的の委員会設立を提案した。 失業者数、2,4%減に
5月に登録された失業者数は前月に比べ、49893名減(2.4%減)となった。 レンガブーム終結、1%の国内総生産減と50.000人の失業
レンガブーム(不動産ラッシュ)が今や、最終時期を迎えている事を疑うものはいない。
|
6月1日(金) ライス米国国務長官、スペイン軍イラク撤兵以来初の訪西
2004年4月にスペインがイラクから撤兵して以来、米国とスペインの関係は
良好と言えるものでは無かったが、最近のキューバ政策における意見不一致により
更に悪化した。 マジョルカに密入国船
マジョルカ島、サンタニーの地方警察の発表によると、今朝7時頃、20名弱の密入国者を
乗せた簡易船がサンタニー、正確にはカラ・ジョンバルツの海岸に到着した。 スペイン在住移民、450万人に
国家統計局・局長カルメン・アルカイデ女史によると、スペイン国内に居住する移民人口は
450万人にのぼり、人口の約10%を占めている。
|
QUEDA TOTALMENTE PROHIBIDO LA REPRODUCCIÓN, LA REPUBLICACIÓN, O COPIAR CUALQUIER CONTENIDO DE NUESTRAS PÁGINAS.
全て内容おいて無断で使用・転載・複製することを禁じます