スペインニュース・コムがお届する
毎日のトップニュース
今日の新聞よりトップニュースを毎日更新でお伝えします |
---|
過去のニュ−ス
JAN2008
FEB2008
MAR2008
ABR2008
MAY2008
JUN2008
JUL2008
AGO2008
SEP2008
OCT2008
JAN2007
FEB2007
MAR2007
ABR2007
MAY2007
JUN2007
JUL2007
AGO2007
SEP2007
OCT2007
NOV2007
DIC2007
JAN2006
FEB2006
MAR2006
ABR2006
MAY2006
JUN2006
JUL2006
AGO2006
SEP2006
OCT2006
NOV2006
DIC2006
JAN2005
FEB2005
MAR2005
ABR2005
MAY2005
JUN2005
JUL2005
AGO2005
SEP2005
OCT2005
NOV2005
DIC2005
JAN2004
FEB2004
MAR2004
ABR2004
MAY2004
JUN2004
JUL2004
AGO2004
SEP2004
OCT2004
NOV2004
DEC2004
JAN2003
FEB2003
MAR2003
APR2003
MAY2003
JUN2003
JUL2003
AGO2003
SEP2003
OCT2003
NOV2003
DEC2003
JAN2002
FEB2002
MAR2002
APR2002
MAY2002
JUN2002
JUL2002
AGO2002
SEP2002
OCT2002
NOV2002
DEC2002
JAN2001
FEB2001
MAR2001
APR2001
MAY2001
JUN2001
JUL2001
AGO2001
SEP2001
OCT2001
NOV2001
DEC2001
JAN2000
FEB2000
MAR2000
APR2000
MAY2000
JUN2000
JUL2000
AUG2000
SEP2000
OCT2000
NOV2000
DEC2000
MAR99
APR99
MAY99
JUN99
JUL99
AUG99
SEP99
OCT99
NOV99
DEC99
11月28日(金) 11月のインフレ率、2.4%に
石油価格と食料品価格の下落が進み、EU内共通計算方法で出される
物価指数IPCAは4ヶ月連続の下降線を辿り、先月10月から11月にかけて、
3.6%から2.4%まで下がった。 セビージャの地下鉄1番線オープン、延期か?
セビージャ市内の交通機関として地下鉄一番線のオープンが12月20日に
予定されていたが、今週水曜日に起きた地盤沈下のため、オープンを延期する
可能性が高まりつつある。 カタルーニャ、2009年以降、スーパーのビニール袋は全て有料に
カタルーニャ議会で過半数の票を得て、スーパーのビニール袋を全て有料にすると言う案が
仮可決された。
|
11月27日(木) スペイン法務省、1ヵ月以内にフランコによる被害者認定書を発行
スペイン政府は、1ヶ月以内に、フランコの独裁政権時代の被害者に対し、
その事実を認める初の認定書の発行を行なう。 スペイン政府要人、2004年以降初のイラク公式訪問
本日、スペイン外務省のナンバーツーであるアンヘル・ロサダ氏がイラクを訪問、
外務大臣その他との会見を行なう。 アトレティコ・マドリッド、静寂のホーム戦
去る10月1日に行なわれたサッカー・ヨーロッパチャンピオンズリーグ、対マルセーユ戦で
アトレティコ・マドリッドのホームグラウンドにおいてマルセーユ応援団と
警官隊との衝突があったが、同不祥事について、マルセーユはUEFAに
訴えを起こしていた。
|
11月26日(水) オリーブオイル製造業組合、販売停止により価格下落にブレーキ
スペインのオリーブオイルは、現在、供給過多の状態が続いており、
全国生産量の約70%を占めるアンダルシア農協連だけでも、倉庫に残るストックは
30万トン以上にのぼる。 スペインでエイズワクチン実験開始
ドクター・マリアノ・エステバンによって開発されたワクチン、MVA−Bによる、体内に侵入した
VIHの繁殖を防ぐ作用は動物実験ではすでに証明されているが、人体における効果を
確認するための実験が、マドリッドのグレゴリオマラニョン病院、バルセロナの
クリニック病院、そして高等科学研究委員会等の協力によって来年、1月より開始される。 バレンシアのフォード、5000人に21日間の雇用調整を通告
バレンシアのアルムサフェスにあるフォード生産工場では、10月に50%の生産調整を
余儀なくされたが、同地フォード首脳部は、この度、雇用調整の意思を発表した。
|
11月25日(火) 寒波による警報、注意報、22県に
スペイン北部、中央部、バレアレス諸島を覆っている寒波は徐々に勢力が
衰えつつあるが、今日もまだ22県に対して各種警報や注意報が出されている。 AVE、飛行機利用者の37%を獲得
マドリッドーバルセロナ間を走る超特急AVEは、昨日、運行開始後、9ヶ月を迎えたが
経済危機の続く中、確実にその利用者を増やしつつある。 燃料供給会社SLACのスト、スペイン国内15の空港に影響
飛行機の燃料供給を担当している会社SLACの時間限定ストが本日、開始された。
|
11月24日(月) 強風、大雪警報
しばらく穏やかな天候が続いていたが、気象庁は本日より全国的に天候が急変する事を
告げた。 テネリフェ島に71名の密入国者到着
昨夜23時過ぎに、テネリフェ島に到着しつつある簡易ボートをツーリストが発見、
警察に通報した。 テニス・テービスカップ、スペインが優勝
エミリオ・サンチェス・ビカリオ監督率いるスペインの代表チームは
昨日、デービスカップでアルゼンチンを下し、2000年、2004年に続いて、
3度目の優勝を果たした。
|
11月21日(金) スーパージャンボ機A380の製造調整によりスペイン国内の社員455名が出勤停止
世界規模の金融・経済危機により、世界最大の旅客機A380型機の需要も伸びず、
組み立て用パーツが余りつつある。 ヨーロッパ、新玩具プラン、来月に可決へ
欧州委員会は、2009年より施行予定の新玩具プランを来月10日にも可決する見込み
である、とスペインのミゲル・セバスティアン観光・産業大臣による発表があった。 年間4万人のスペイン人がコカイン中毒に
スペイン国内におけるコカイン中毒患者は減少しつつあるが、今でも年間4万人近くが
新たに中毒となっている。
|
11月20日(木) マドリッドにて、タイタニック号の遺品展示開始
1912年4月15日の事故以来、北大西洋の海底3800メートルに眠る
タイタニック号から、1994年以降、7回に分けて多数の遺品が引き上げられた。 ジュネーブ、国連パレスにてミゲル・バルセロ氏による丸天井完成
ジュネーブにある国連パレスの20番ホールの巨大な丸天井は、スペイン、マジョルカ出身の
アーティスト、ミゲル・バルセロ氏によってその装飾作業が進められていたが、15名の
スタッフと2年の歳月をかけて完成した。 バルセロナ、15歳〜44歳の死因トップは自殺
バルセロナ厚生課の発表によると、交通事故による死亡者数が減少する中、
15歳から44歳のバルセロナ住民の死因でトップを占めるのは自殺で、全体の8.6%に
上ると言う。
|
11月19日(水) 対テロ、厳戒態勢
去る月曜日の、テロ組織ETAトップであるチェロキとその片腕であるレイレ・ロペスの
逮捕によりETAは大きな打撃を受けたが、この状況下で「ETAは今も健在である」との
意思表示を目的としたテロがある可能性が高いとルバルカバ内務大臣は今朝のラジオを通じて
コメント。 テネリフェ島に136名の密入国者
昨日の午後、カナリアス諸島のテネリフェ島に136名の密入国者を乗せた簡易ボートが
到着した。
|
11月18日(火) マドリッドのタクシー、値上げ
12月9日より、マドリッドのタクシー乗車運賃の値上げが行なわれる。 11月のEuribor 4.4%に
多くのローン金利が、その基準としているEuriborが27セッション連続で下降し、
4.322%となった。 海底に沈むエジプトの秘宝展、12月末まで延長
マドリッド市のレガスピにある旧屠殺場を使った展示会場で4月より行なわれている
エジプトの考古学展では、海底に眠っていた紀元前7世紀から紀元8世紀までの品々を
公開しているが、見学希望者が多い事から、その展示期間を12月末まで延長した。
|
11月17日(月) フランスでETAの軍事部門トップを逮捕
フランスのミシェル・アリオット・マリー内務大臣は本日早朝、ETAの軍事部門を率いる
チェロキを逮捕した事を発表。 メディナセリ、恒例、火の牛祭りを開催
去る土曜日、ソリア県、メディナセリ市で毎年行なわれる恒例行事、火の牛祭りが行なわれた。 移民による本国への送金額減少
スペイン国内に住む約50万人のモロッコ人が母国の家族へ行なう仕送り額は年々、増える一方で
あったが、経済危機の影響はここでも見られる。
|
11月14日(金) AF、パイロット組合のスト、スペインとのフライト、60便以上がキャンセル
エアーフランスのパイロット組合のストが昨夜24時から開始された。 サパテロ首相、初のホワイト・ハウス訪問
スペインのホセ・ルイス・ロドリゲス・サパテロ首相は、2004年に政権に就いて依頼、
今夜、初めて、米国のホワイト・ハウスを訪問する。 スペイン経済、15年ぶりの後退
予想されていたとおり、スペイン経済は今年第3・四半期において、0.2%の後退を見せた。
|
11月13日(木) 浮浪者の大半は外国人で平均年齢41歳
カタルーニャのカイシャ銀行社会事業部の依頼で、バルセロナ自治大学、
マドリッド・コンプルテンセ大学等の協力により行なわれた調査によると、
バルセロナのホームレスは約2000人で、平均年齢が41歳、9割が男性で
5割が失業により1年以上、その状態にあると言う。 プレスティージ沈没後、6年目にして回収物、80%の処理完了
2002年11月13日に、ガリシア沖でプレスティージ号が最初のSOSを
発信してから、6年が過ぎるが、ガリシア一帯を黒く染めた原油の撤去作業により
回収された砂や水との混合物はおよそ8万2千トン。
|
11月12日(水) インフレ3.6%に
10月の年間インフレ率は、9月に比べて衣類や教育費が0.3%上昇したにも関わらず、
0.9%マイナスの3.6%となった。 イベリア航空、77%の収益減
スペインの最大手航空会社であるイベリア航空は今年9月までの9ヶ月間の収益を
5112万ユーロとして報告した。 レアル・マドリッド、国王杯早くも敗退
マドリッドのサッカーチーム、レアル・マドリッドは現在行なわれている
スペイン国王杯で、3部リーグにあたるセグンダ・Bリーグに属するチーム、
レアル・ウニオンとの対戦で、10月末にアウェーで3−2で負け、
昨日のホーム戦ではラウルのハットトリックがあったにも関わらず、4−3の
苦戦を強いられた。
|
11月11日(火) 経済危機とAVE、航空会社の危機に拍車
続く経済危機と、スペイン国鉄が提供するAVEのサービスが、航空会社の
売り上げ停滞に拍車をかけている。 メリージャ、国境警備レベル、最大に
昨日早朝5時30分ごろ、150〜200名のサハラ付近住民がメリージャにある
モロッコとスペインとの国境の強行突破を試みたが、スペイン側の警察と治安警察は
かろうじて通路を閉ざす事に成功した。 マドリッド、手術待ち患者数、2004年以来の最多記録
9月30日現在、マドリッド自治州で、外科手術を受けるためのウェイティングリストに
名を連ねている患者数は実に43.549名となっており、これは、2004年の
同時期に54.032名であったのに続く最悪の記録となっている。
|
11月10日(月) サパテロ首相、金融界代表と協議開始
世界金融危機対策を講じる目的で11月15日にワシントンで行なわれるG-20サミット
への出席に備えて、ホセ・ルイス・ロドリゲス・サパテロ首相は、本日12時半より
サンタンデール銀行代表のエミリオ・ボティン氏、BBVA代表のフランシスコ・
ゴンサレス氏、カハ・マドリッド代表のミゲル・ブレサ氏、カイシャ代表のイシドレ・
ファイネ氏らとの協議を開始する模様。 エル・イエロ島に123名の違法入国者、内、2名が死亡
今朝8時20分ごろ、カナリアス諸島のエル・イエロ島南方で発見された簡易船には
123名の違法入国者が搭乗していたが、海上保安局のアダラ号に誘導され、エル・イエロ
島に保護された時点で、すでに1名が死亡していた。
|
11月7日(金) スペインのG20サミット参加今日にも決定か
サパテロ首相は、今日ベルギーのブリュッセルで開かれる
EU首脳会議に出席し、以前から主張しているワシントンのG20経済問題改革会議
への参加へ向けて調整を続ける模様。 ビン・ラデンの息子、内務省の決定を控訴か
マドリッドのバラハス空港で、スペインへの亡命を
要請していたアルカイダのオサマ・ビン・ラデン容疑者の
4番目の息子オマール・ビン・ラデン氏は、内務省に
却下されたことを受け、控訴する構えを発表した。 マドリッド市、クリスマスとカーニバルの予算を縮小
昨日、マドリッド市役所のコボ助役は、記者会見で今年のクリスマスと
来年のカーニバルの予算を発表した。
|
11月6日(木) 首相、会見でオバマ氏を祝福
米大統領選で、オバマ氏の勝利を踏まえサパテロ首相は記者会見を
行い、オバマ氏を祝福した PPとPSOE,今選挙が行われれば同点
社会学研究所(CIS)の発表によると、10月の支持率調査で、与党PSOEと野党第一党PP
の支持率が同点となった。 チンチョンのマヨール広場リニューアル
マドリッド州チンチョンにあるマヨール広場の改修工事が
終わり、アギーレ州知事とチンチョン市長の出席のもと記念式典が
行われた。
|
11月5日(水)
米同時多発テロの首謀者とされるオサマ・ビンラデン
容疑者の息子、オマール・オサマ・ビン・ラデン氏が
昨日経由地のマドリッドバラハス空港で、政治亡命を要請した。 失業率7ヶ月連続上昇
景気後退の影響により10月の失業者数は、19万2658人
増加し、計281万8026人となった。 マドリッドの民主党支持者、勝利を祝う
マドリッドに支部を持つ、米共和、民主党両陣営は、昨夜から、市内の
レストランなどに会場を設置し、大統領選挙の開票の経過を見守っていた。
|
11月4日(火) 首相、失業者に対する新たな救済策
昨日、サパテロ首相は記者会見で、一連の経済危機対策
の一環として、住宅ローンと扶養家族を抱えながら、
職を失った人に対する救済策を発表した。 10月の自動車販売数40%の落ち込み
自動車製造、販売協会の発表によると先月の自動車販売数は、
77660台で、昨年の同時期より40%減少した。 先週末の交通事故死者、昨年の倍
スペイン交通局(DGT)は昨日、先週末の交通事故死者数が20人
で、昨年の同時期の倍であったと発表した。
|
11月3日(月) ソフィア王妃、誕生日に音楽院コンサート
昨日、70歳を迎えたソフィア王妃は、同妃の名前を冠した 防衛相、インド洋に護衛艦の派遣を発表
チャコン防衛相は、昨日インド洋に軍の護衛艦とタンカーを派遣すると
発表した。 マドリッドのクリスマス電飾、点灯は28日
マドリッドのガジャルドン市長は、昨日閣議の後の記者会見で今年の
クリスマスイルミネーションの点灯開始を例年通り11月の最終金曜日に行うと発表した。
|
QUEDA TOTALMENTE PROHIBIDO LA REPRODUCCIÓN, LA REPUBLICACIÓN, O COPIAR CUALQUIER CONTENIDO DE NUESTRAS PÁGINAS.
全て内容おいて無断で使用・転載・複製することを禁じます