スペインニュース・コムがお届する
スペインのニュース
現地のメディアよりスペインのニュースを毎日更新でお伝えします |
---|
2014年6月30日(月) スペインの人口、2年連続減少
国家統計局(INE)によると、今年1月1日時点の人口は4650万7760人で、昨年より0.4%減少した。 ジブラルタルで不法入国移民を保護
スペイン及びモロッコの海難救助隊は本日、ジブラルタル沖で計21人の不法移民を保護した。 明日よりバーゲン開始
明日7月1日より全国の商店で夏のバーゲンシーズンが開始する。
|
2014年6月27日(金) エル・イエロ島、電力自給率100%に
カナリアス諸島に含まれる島の一つであるエル・イエロ島では
これまで年間6000トンのディーゼルを消費して火力発電による
電力供給が行われてきたが、本日、これに代わる発電システムが
稼動を開始し、電力自給率100%体制に入った。 スペイン司教協議会、学校における宗教教育の充実を要求
スペインのカトリック司教協議会は、政府が発表した教育法改正案について、
宗教教育が軽んじられている事を指摘し、これの修正を求めた。
|
2014年6月26日(木) スペイン、貧困者数の割合において欧州内ワースト3に
国家統計局調べによると、2012年時点で労働者100人中12人が、
正確には全体の12.25%が最低賃金か、或いはそれを下回る給料しか
得ていない。 プラサ・モヌメンタルの売買交渉を否定
バルセロナ市内にあるモヌメンタル・元闘牛場について、数日前より
そのオーナーのバラニャグループとカタールとの間で売買交渉が進んでいるとの
噂が流れているが、昨日、これについてそのような話は全く存在しないと、
バラニャグループは全面的に否定した。
|
2014年6月24日(火) 新生児の出生率、5年連続で減少
国家統計局(INE)の調査によると、昨年スペインで出生した新生児の数は
42万5390人で、前年を6.4%下回った。 フランス管制塔のスト、スペインの28便に影響
フランスの航空管制官のストライキにより、スペインの空港発着便にも影響がでている。 プラド美術館で「エル・グレコと近代絵画」展
マドリッドのプラド日実間では、クレタ島出身の画家エル・グレコの没後400年記念行事の一環として、「エル・グレコと近代絵画」と題した特別展を本日より開催する。
|
2014年6月23日(月) 外国人観光客数、また記録更新
産業・エネルギー・観光省の発表によると、今年1月から5月までにスペインを訪れた外国人観光客は2140万人で、昨年同時期より8.2%増加した。 マドリッドのレンタサイクルサービス開始
マドリッド市は、本日より電動自転車のレンタルサービスを開始する。 ラス・パルマスのサポーター、ピッチ乱入で1部昇格フイに
昨日カナリアスで、1部昇格をかけたサッカーリーグ2部の試合が行われた。
|
2014年6月20日(金) フェリペ6世、国王としての職務開始
昨日、国会議事堂にて新国王即位承認が行われ、正式にフェリペ6世の時代が
始ったが、本日、新国王はその最初の仕事として、マリアノ・ラホイ首相との
会見を行った。 第7回 ノチェ・ブランカ・デル・フラメンコ
明日、21日にコルドバで第7回 ノチェ・ブランカ・デル・フラメンコが
サラ・バラス、ホセ・メルセ、アルカンヘル、ニーニャ・パストーリ、
マリア・トレド、トマシート、ディエゴ・カラスコなどの豪華メンバーを迎えて
行われる。
|
2014年6月19日(木)は、御聖体祭の祝日にあたるためニュースはお休みさせて頂きます。
|
2014年6月18日(水) ドン・フアン・カルロス1世からドン・フェリペ6世へ
本日午後、ドン・フアン・カルロス1世は、王位を退き、その長男、フェリペ氏に
王位を譲る書類にサインをした。
|
2014年6月17日(火) 12県で悪天候による注意報
気象局は本日、12県に大雨や風雨による注意報を発令した。 マドリッド地下鉄、全車両冷房完備
マドリッド州のイグナシオ・ゴンサレス知事は昨日、マドリッド地下鉄の整備工場を視察した際、全路線の車両がこの夏から冷房完備となる事を発表した。 あて逃げの法相息子、飲酒運転か
軽い追突事故を起こしながら、現場から逃走したと昨日報道されたアルベルト・ルイス・ガジャルドン法務大臣の息子について、本日もいくつかの情報が報道されている。
|
2014年6月16日(月) 戴冠式の詳細発表
今週木曜日に行われるフェリペ皇太子の戴冠式の時間やパレードのルートなどが発表された。 政府、戴冠式当日の反王政デモを禁止
スペイン政府のマドリッド出張所は、今月19日に行われるフェリペ皇太子の戴冠式に合わせて行われる予定だった共和制支持団体によるデモ行進を禁止すると通達した。 法相の息子、交通事故後逃走か
元マドリッド市長で現法務大臣であるアルベルト・ルイス・ガジャルドン氏の息子が、交通事故後に逃走し、被害者から起訴されたとエル・ムンド紙が報道している。
|
2014年6月13日(金) アンダルシア州、王制存続についての国民投票案を否決
ドン・フアン・カルロス1世国王の退位、そしてドン・フェリペ6世の即位を
前に、スペイン全国で王制の存続か共和制への転換かを巡る争論が
繰り広げられる中、アンダルシア自治州議会では、早々に同テーマについての
投票が行われた。 PSOE総書記長に若手、エドゥアルド・マディナ氏が立候補
国民の支持率が落ちる一方である最大野党PSOEの次期総書記長候補として
カリスマ性のある候補者も無く、同党がかかえる不安定さが顕著となりつつあった中、
ビルバオ出身の若手議員、エドゥアルド・マディナ氏が4人目の候補者として本日、
その意思があることを公表した。
|
2014年6月11日(水) 新国王即位、国会で承認
フアン・カルロス1世国王の退位と、新国王フェリペ6世の即位について、
本日の国会で承認投票が行われた。 タクシー、全国規模でスト
本日、ヨーロッパ各地でタクシードライバーのストライキが行われたが、
スペイン国内においても主要都市のタクシーがこれに合わせてストライキや
デモを行った。
|
2014年6月10日(火) アンダルシア州知事、党予備選不出馬を表明
アンダルシア州のスサーナ・ディアス知事は本日、所属する社労党(PSOE)の予備選に立候補しない旨を発表した。 サービス業従事者、経済危機前より8%増加
就職斡旋会社が、国家統計局のデータをもとに行った調査によると、サービス業に従事する労働者の割合は76%で、経済危機が始まった2008年と比較すると8%増加した。 国王、メキシコ大統領の公式訪問行事を主宰
フアン・カルロス1世国王は昨日、スペインを公式訪問中のエンリケ・ペニャ・ニエトメキシコ大統領の公式行事を主宰した。
|
2014年6月9日(月) 新党ポデモス、世論調査でも大躍進
2つの報道機関が行った世論調査によると、今総選挙が行われた場合、新党ポデモスの得票率は13.91%で与党民衆党と野党第一党社労党についで第3位だった。 第1四半期の住宅価格1.6%下落
国家統計局(INE)によると、今年第1四半期の住宅価格は、昨年同時期と比較して1.6%下落した。 ティッセンでポップアート展
マドリッドのティッセン・ボルネミサ美術館では、明日より「ポップ神話展」というテーマで特別展示が開催される。
|
2014年6月6日(金) 全議員、王位譲位についての立場を明確に
先日、ドン・フアン・カルロス国王が、皇太子への譲位を発表したが、
譲位と、フェリペ皇太子の即位についての議会による承認が来週の水曜日に
行われる予定となっている。 所得税の未納額200億ユーロ
50万人以上を対象に行った調査を元にはじき出された所得税の
推定未納額は200億ユーロにのぼり、国民総生産の1.7%に達する。
|
2014年6月5日(木) サン・セバスティアンでサラブーム
スペインのファッションブランド、サラ(ZARA)は2014年1月時点で
87カ国に計1827件の店舗を持ち、その内の323件がスペイン国内に
置かれている。 ブルネテ市、偽装コンクールでグラフィティーペインターを一網打尽
マドリッド州にあるブルネテ市では、街中に見られる違法グラフィティーを
一掃するため、偽のコンクール開催を発表し、これに成功した。
|
2014年6月3日(火) 国王、ビデオ映像で退位を発表
昨日午後1時頃、フアン・カルロス1世国王は、主要テレビ局で放送されたビデオ映像を通じて、退位を発表した。 各地で、王政是非の国民投票を訴えるデモ
昨日のフアン・カルロス国王の突然の退位発表を受けて、左派連合を初めとした左翼系政党が中心となって、各地でデモが行われた。 5月の失業者数、11万人減少
雇用・社会保険省の発表によると、先月の失業者数は4月と比較して11万1916人減少した。
|
2014年6月2日(月) 首相、フアン・カルロス国王の退位を発表
マリアノ・ラホイ首相は本日午前10時半に緊急会見を行い、フアン・カルロス1世国王の退位を発表した。 各地で日中の気温上昇
気象局の発表によると、本日イベリア半島南部を中心に日中の最高気温が上昇する見込み。 マドリッド地下鉄、駅コンコースを有効利用
マドリッドのイグナシオ・ゴンサレス知事は今朝、ラジオの報道番組に出演した。
|
2014年5月30日(金) 5月の消費者物価指数、0.2%
国家統計局(INE)によると、5月の消費者物価指数暫定値は0.2%で、前月より0.2ポイント下がった。 マドリッドのタクシー、申請なしで広告掲示可能に
マドリッドのアナ・ボテージャ市長は昨日の閣議後に会見し、タクシーに関する条例改正を発表した。 バルセロナでピカソの風景画展
バルセロナのピカソ美術館では、ピカソがバルセロナ時代に描いた風景画の特別展が、今週水曜より開催されている。
|
2014年5月29日(木) 第1四半期のGDP、0.4%上昇
国家統計局(INE)によると、今年第1四半期の国内総生産(GDP)は
昨年の第4四半期と比較して0.4%上昇した。 4月の家賃値下がり物件、40%増
住宅情報サイトのイデアリスタによると、4月に値下げを行った賃貸物件は昨年同時期より40%増加した。 Cロナウド、CL決勝のパフォーマンスは映画撮影のため?
先週土曜日に行われたサッカーチャンピオンズ・リーグ決勝の際、PKを決めたエース、クリスティアーノ・ロナウドの派手なパフォーマンスが、実は映画撮影のためであったと報道されている。
|
2014年5月27日(火) ルバルカバ党首、事実上の辞任を表明
日曜日に行われた欧州議会選挙で9議席を落とし、史上最低の結果となった野党第一党PSOEのアルフレド・ペレス・ルバルカバ党首が、昨日記者会見を行った。 マドリッドブックフェア、今年のテーマは詩とガルシア・マルケス
今週金曜日から6月15日まで開催されるマドリッドのブックフェア。 コスタ選手、W杯欠場の可能性高まる
サッカーのリーガ・エスパニョーラ最終戦で負傷し、チャンピオンズ・リーグでも前半開始早々に退場したアトレティコ・デ・マドリッドのジエゴ・コスタ選手の状態について、検査を行った医師がラジオ番組で語った。
|
2014年5月26日(月) 欧州議会選挙、2大政党制崩壊
昨日即日投開票が行われた欧州議会選挙で、スペインでは与党民衆党(PP)と野党第一党の社労党(PSOE)は共に前回の選挙より得票数を落とした。 マドリッド在住外国人帰化65%増加
マドリッド州政府によると、昨年スペイン国籍を取得した同州在住外国人は5万5千人にのぼり、前年比65%増加した。 レアル祝勝会で232人が救急隊のお世話に
土曜日に行われたサッカーチャンピオンズリーグで優勝したレアル・マドリッドのサポーターはシベレス広場に集合し、選手らが到着した明け方過ぎまで付近は大騒ぎとなった。
この際、有事に備えて待機していた救急隊は、同広場及びその周辺で計232人を応対した。
|
2014年5月22日(木) 36500人以上のスペイン人がドイツへ移住
2013年にスペインからドイツへ移住した人口は前年度より
17%多い44119名で、その内、36511名がスペイン人、
7608名がスペイン在住の外国人であった。 エディフィシオ・エスパーニャ大改装プランにゴーサイン
マドリッドの中心部、スペイン広場に面して立つエディフィシオ・エスパーニャは
1953年に建てられたもので、マドリッド市を代表するシンボル的建築物の
一つとなっているが、2005年以降、そのオーナーとなっている
サンタンデール銀行は、これの売却と同時進行で、新オーナーが同物件を
より自由に改装出来るよう、マドリッド市との交渉を続けている。
|
2014年5月21日(水) チャンピオンズリーグ、優勝後のスケジュールは?
今月24日夜、リスボンにおいて、マドリッドの二チームによる
サッカーチャンピオンズリーグ決勝戦が行われるが、その翌日25日に
予定されているEU議員選挙に悪影響が出ないよう、細かい調整が
行われている。 マドリッドの全公営水泳場、5月31日より今期運営開始
マドリッド市にある公営水泳場は、今月31日からオープンとなる。
|
2014年5月20日(火) 8県で悪天候による注意報発令
気象局は本日イベリア半島北東部及び西部を中心に悪天候による注意報を発令した。 CL決勝直前、両チームとも故障者多数
史上初の同市対決となるサッカーチャンピオンズ・リーグ決勝を今週末に控えて、アトレティコ、レアルとも多数の故障者を抱えている。 首相官邸の元料理長が本を出版
スペインの首相官邸モンクロア宮で30年以上に渡って料理長を務め、カルボ・ソテロ氏からロドリゲス・サパテロ氏まで5人の歴代首相とその家族の食生活を担ってきたフリオ・ゴンサレス氏が、このほど当時のエピソードを記した本を出版した。
|
2014年5月19日(月) バルセロナ、15隻の客船到着で商店も日曜営業
バルセロナでは先週末の3日間に15隻の客船が入港、計4万7560人の観光客が上陸した。 マドリッドのエクスポ・マンガ、記録的入場者
先週の金曜から日曜日までマドリッドで開催された漫画の見本市エクスポ・マンガ。 アトレティコ優勝パレードに5万人
先週土曜日にスペインリーグ最終節でFCバルセロナと引き分けて、18年ぶりのリーグ優勝を果たしたアトレティコ・デ・マドリッドの祝賀パレードが昨日、市内で行われた。
|
2014年5月16日(金) RENFEによる旅客鉄道サービス独占時代の終焉
73年間に渡って続いてきたスペイン国鉄RENFEによる独占時代が
今、終わろうとしている。 サッカーチャンピオンズリーグ と 選挙
5月24日、20時45分、リスボンにおいてヨーロッパサッカーの
チャンピオンズリーグ決勝戦が行われるが、優勝を競う2チーム共に
マドリッドのチームであるため、マドリッド自治州政府は、両チームの
ファン等が、共に観戦出来るよう、市内中心部にあるソル広場に
巨大スクリーンを設置する事を提案していた。
|
2014年5月15日(木)は、マドリッドの祝日にあたるためニュースはお休みさせて頂きます。
|
2014年5月13日(火) 3月の住宅売買、22.8%増加
国家統計局(INE)によると、3月の住宅売買数は2万7047件で、昨年の同時期より22.8%増加した。 レオン県知事殺害により選挙運動一時中止
今月25日に行われる欧州議会選挙戦がピークであった昨日、
レオン県知事で民衆党(PP)レオンの代表でもあったイサベル・カラスコ氏が
銃撃され死亡した事件を受けて、殆どの政党は午後に予定されていた
集会などを中止した。 スペイン人の飲酒量、世界平均の2倍
世界保健機構(WHO)の発表によると、スペイン人ひとり当たりの年間飲酒量は11.2リットルで、ヨーロッパ平均(10.9リットル)を僅かに上回り、世界平均については約2倍であった。
|
2014年5月12日(月) AVEの利用者、9.2%増
国家統計局(INE)によると、3月に高速列車AVEを利用した人の数は昨年同時期より9.2%増加した。 38%の若者、月収は1000ユーロ以下
就職情報サイトインフォジョブの調査によると、昨年の16歳から24歳の若者の平均年収は2万4650ユーロだった。 リーガ、優勝決定は最終戦にもつれ込み
昨日第37節の試合が行われたスペインサッカーリーグで、首位のアトレティコ・デ・マドリッドはマラガと引き分け、2位のバルセロナもエルチェと引き分けたため、優勝争いは直接対決となる最終戦にもつれ込んだ。
|
2014年5月9日(金) マドリッド市、中心部の交通量制限強化案を作成
マドリッド市では、市内中心部における乗用車の数を減らすための
計画書を作成しつつある。 映画マトリックスの監督、ビルバオで次作品のロケ
映画マトリックスの監督として有名なウォシャウスキー姉弟による次ぎの
作品、ジュビター・アセンディングのロケが昨日、ビルバオで行なわれた。
|
2014年5月7日(水) アンダルシア、オリーブ花粉増加によるアレルギーを警告
冬場に雨が多かったため、今年の春は花粉量の増加が予測されていたが、
150万ヘクタール以上のオリーブ畑を持つアンダルシアでは、すでに
1立方メートル辺りの空気中に含まれる花粉粒子の数が5000個を
越えており、アレルギーによる様々な症状で病院を訪れる人の数が急増
している。 イケル・カシージャス、今シーズン初のリーグ出場
スペインサッカー代表チームの第一ゴールキーパーであり、
サッカークラブ、レアル・マドリッドの選手でもあるイケル・カシージャス選手は、
今シーズン、国王杯とヨーロッパ・チャンピオンズリーグ戦の試合のみ、
第一キーパーとして起用されていたが、肝心のスペインリーグ戦については
ディエゴ・ロペス選手の控えと言う地位に甘んじてきた。
|
2014年5月6日(火) 4月の失業者数、2.3%減少
雇用・社会保険省の発表によると、先月の失業者数は前の月より2.3%減少、その総数は468万4301人となった。 セビージャの春祭りで警備や清掃を強化
恒例のセビージャ春祭りが昨日21万8千個の電球の点灯式と共に開幕した。
スペイン語では4月祭りと呼ばれているが、今年の開催は5月となった。 ラホイ首相、CL決勝観戦を表明
マリアノ・ラホイ首相は本日、今月24日に行われるサッカーチャンピオンズ・リーグ決勝戦を観戦すると発表した。
|
2014年5月5日(月) 4月の消費者景況感、5.7ポイント上昇
社会学研究所(CIS)によると、4月の消費者景況感は3月と比較して5.7ポイント上昇し、82ポイントとなった。 本日の気温、南部で30度以上に
気象局によると、本日各地で最高気温が上昇し、30度を超える地域もあると予測される。 ラホイ首相、安倍総理をサンティアゴ巡礼に案内
ヨーロッパ歴訪中の安倍総理大臣は昨日午前、サンティアゴ・デ・コンポステーラに到着した。
|
2014年5月1日、2日、3日、4日は連休のためニュースはお休みさせて頂きます。
|
2014年4月29日(火) 第1四半期の失業率25.93%
国家統計局(INE)によると、今年第1四半期の失業者数は昨年の第4四半期と比較して、2300人減少、その総数は593万3300人、失業率は25.93%となった。 連休の天気、北部以外では良好の見込み
気象局は、今週木曜日からの飛び石連休(マドリッドでは4連休)の天気予報を発表した。 ティト・ビラノバ氏の葬儀に1500人が参列
先週45歳の若さで死去したサッカーFCバルセロナ前監督、ティト・ビラノバ氏
の追悼ミサが昨日、バルセロナのカテドラルで行われた。
|
2014年4月28日(月) 外国人観光客の消費額、8.1%増
産業・エネルギー・観光省の発表によると、今年第1四半期にスペインを訪れた外国人観光客の消費額は、前年同期比8.1%増加した。 マドリッド地下鉄、7路線で増便
マドリッド自治州のイグナシオ・ゴンサレス知事は、市中心部を走る地下鉄路線の一部増便を発表した。 セルバンテスの遺体捜索開始
「ドン・キホーテ」の作者として知られるミゲル・デ・セルバンテスの遺体発掘調査が本日より開始される。
|
2014年4月25日(金) サンティアゴ・デ・コンポステーラ、軽犯罪14%増加
昨年同時期と比較して、今年第1・四半期におけるサンティアゴ・
デ・コンポステーラで起きた軽犯罪(主にスリ)件数は14%の
増加となった。 300万人が食料援助を必要
本日よりサラゴサで開かれる第19回スペイン食料バンク会議に
スペイン全国から55の食料バンクと140名の代表者が集まる。
|
2014年4月23日(水) 2013年度人口推移、バレンシアで最も減少
外国人移民の減少に伴い、スペインでは全国的に人口の減少が目立っているが、
2012年度に続き、2013年度もスペインの人口はマイナスとなった。 セマナ・サンタ中のサンティアゴ巡礼者、35%の増加
セマナ・サンタの連休中に、サンティアゴ・デ・コンポステーラの
巡礼オフィスに到着した巡礼者の数は7000人以上で、昨年より
2700名(35%)の増加を示した。
|
2014年4月22日(火) 第1四半期の観光客1千万人超
産業・エネルギー・観光省の発表によると、今年第1四半期の外国人観光客数は、1千万人を超え、前年同時期より7.2%増加した。 ティオ・ぺぺ、ソル広場に帰還
マドリッドのシンボルの一つとされるシェリー酒の広告「ティイオ・ぺぺ」の看板が、修復を経てソル広場に戻ってきた。 マドリッド地下鉄、CLのため増便
マドリッド市営地下鉄は、本日と明日に行われるサッカーのUEFAチャンピオンズ・リーグ準決勝のため、一部路線の増便を発表した。
|
2014年4月21日(月) 考古学博物館の入場者10万人
6年間の修復工事を経て再オープンしたマドリッドの国立考古学博物館の入場者は、20日間で約10万人となった。 セマナサンタのUターンラッシュ、各地で渋滞
多くの自治州では昨日日曜日がセマナサンタ(イースター)連休の最終日であったため、行楽地や故里からのUターンラッシュとなり、大都市を中心に渋滞が起きた。 Ocho apellidos vascos観客動員数史上最高に
今年3月14日封切りの映画Ocho apellidos vascosが、スペイン映画としては集計始まって以来最高の観客動員数を記録した。
|
2014年4月17日、18日は聖木曜日、聖金曜日の祝日にあたるためニュースはお休みさせて頂きます
|
2014年4月16日(水) サッカー国王杯決勝戦の影響でマドリッドの市バスルート変更
今夜21時30分よりバレンシアにおいて、レアル・マドリッドと
バルサの両チームによるサッカー国王杯決勝戦が行われるが、これに
伴って、マドリッド市内を走る市バスのルート変更が予想される。 マドリッドに8人乗りタクシー登場
マドリッドの州知事、イグナシオ・ゴンサレス氏は、昨日、
マドリッドのタクシーとして、これまでの5人乗り(ドライバー含む)
よりも3名多く乗れる8人乗り(ドライバー含む)タクシーの導入を
発表した。
|
2014年4月15日(火) 2月の公共交通機関利用、0.4%増加
国家統計局(INE)によると2月に公共交通機関を利用した人は、前年同月比0.4%増加した。 聖木曜日のアンチキリスト教デモ、今年も禁止
マドリッド最高裁判所は、無心論者と自由思想者連盟の訴えを退けて、聖木曜日のデモ行進禁止を有効とした。 セマナ・サンタのホテル宿泊率好調
ホテル業連盟によると、今年のセマナ・サンタ連休のホテル利用は昨年より増加する見込みで、特にバレンシアなど地中海沿岸のリゾート地では70%を超える模様。
|
2014年4月14日(月) セマナサンタ休暇大移動開始
総合交通局(DGT)によると先週金曜日に始まったセマナサンタ(イースター)の大移動は、特に大きな混乱もなくスムーズに開始した。 マドリッド市、5月より電動自転車のレンタルを開始
マドリッドのアナ・ボテージャ市長は、5月より電動自転車のレンタルサービスを開始すると発表した。 国王、アブダビを公式訪問
フアン・カルロス1世国王は、アラブ首長国連邦のアブダビ公式訪問を開始した。
|
2014年4月11日(金) スペインはEU内で最も学業中途放棄率が高い国
欧州統計局ユーロスタットによる本日発表によると、スペインにおける18歳〜24歳の
学業中途放棄率は2013年統計で23.5%となっており、EU内平均11.9%の
2倍近いものとなった。
|
2014年4月10日(木) 観光業、アンダルシアの総生産の13%を占める
長引く経済危機の中でもアンダルシアの観光業は比較的、安定した状態を維持しており、
同州の経済的な基盤となっている。 ALSAのストライキ終結
3月5日より続いていた大手バス会社 Next Continental Holding
(ALSA)のストライキが今朝、0時を持って集結した。 平均世帯人員、減少
2013年度調べによると、各世帯を構成する平均人数は2.53名で、2011年の
2.58名より0.05ポイント減少した。
|
2014年4月9日(水) ジョセプ・マリア・スビラックス氏、死去
バルセロナにあるサグラダ・ファミリア教会の受難の門を担当した建築家、
ジョセプ・マリア・スビラックス氏が、去る月曜日に87歳で亡くなった。 ALSAスト、間もなく終了か
大手路線バスグループ Nex Continental Holding(ALSA)の運転手等による
ストライキが3月5日より続いていたが、 Ryanair、新ルートを発表
ローコスト航空会社Ryanairは、マドリッドから運行する新ルートを発表した。
|
2014年4月8日(火) 82.3%の国民が失業問題を憂慮
社会学研究所(CIS)の調査によると、スペイン人が最も憂慮している問題は失業で、全体の82.3%を占めた。 アギーレ前知事、交通違反事件について釈明会見
先週マドリッド中心部で交通違反を犯した際に警察の取調べを振り切って逃亡したと報道されたエスペランサ・アギーレ前知事が本日釈明会見を行った。 マドリッド市警察、アギーレ前知事の発言を批判
マドリッド市警察の交通課は、エスペランサ・アギーレ前知事の交通違反事件後のいくつかの発言について苦言を呈した。
|
1014年4月7日(月) 首相と旅をするのは危険?
先週土曜日、マリアノ・ラホイ首相が乗った高速鉄道AVEは、目的地に約30分遅れて到着した。 マドリッド、5年間で6500軒の個人商店が閉店
国家統計局(INE)によると、2008年から13年の5年間にマドリッド市内で廃業した個人商店は6526件にのぼる。 前マドリッド州知事の交通違反がネットで話題に
エスペランサ・アギーレ前マドリッド州知事が先週起こした駐車違反騒動が、インターネット上で大きな話題となっている。
|
2014年4月4日(金) カタルーニャ、若者の25%が外国へ移民
カタルーニャでは20歳〜24歳の人口の45.8%が失業しており、20%が
貧困危機の状態にある。 ZARA,スペインのフラッグショップをマドリッドにオープン
スペインのファッションブランドとして世界に知られるZARA(サラ)は
本国スペインにおけるフラッグショップとして本日、マドリッドの中心部にある
セラノ通りの23番地に新店舗をオープンした。 イタリア政府、スペインのオリーブオイル企業買収か
20億ユーロの資本を投じ、イタリアの経済省管轄下にあり、その運営には
カタール政府も参与しているイタリアの公的企業 IQ Made in Italy インベストメント
カンパニーは、スペインの最大手オリーブオイル会社であるDEOLEOグループを
100%買い取る意思があるとのオファーを表明した。
|
2014年4月3日(木) Alsaグループのスト、24日目にして和解見られず
スペイン全国を網羅する大手バス会社グループ Alsa Next Continental Holding(ALSA)の
運転手組合がストライキを始めて今日で24日目になるが、会社側との交渉は全く
進んでいない。
|
2014年4月2日(水) 6ヶ月連続で失業者数減少
今年3月時点の失業者数は16620名のマイナスとなり、失業者総数は
4.795.866名となった。
|
2014年4月1日(火) フランス政界でスペイン系台頭
先週末の統一地方選の惨敗を受けて、フランスのフランソワ・オランド大統領は、マヌエル・バルス内相を首相に任命した。 アルムデナ大聖堂でスアレス元首相の国葬
マドリッドのアルムデナ大聖堂では昨日、先月死去したアドルフォ・スアレス元首相の国葬が、フアン・カルロス国王主催で行われた。 エア・エウロパ、マドリッドーフランクフルト便就航
航空会社エア・エウロパは、本日よりマドリッドとドイツのフランクフルトを結ぶ便の運航を開始した。
|
2014年3月31日(月) シリアで誘拐のジャーナリスト2名、約6ヶ月ぶりに解放
シリアで誘拐されていたエル・ムンド紙所属の記者ハビエル・エスピノサ氏と同カメラマンのリカルド・ガルシア氏が約6ヶ月ぶりに解放され、昨日スペインに帰国した。 スピード違反取締り強化週間開始
総合交通局(DGT)では本日未明よりスピード違反取締り強化キャンペーンを開始した。 考古学博物館がリニューアルオープン
マドリッドの国立考古学博物館が、2年間の修復・改装を経て本日再オープンする。
|
2014年3月28日(金) 2013年、住居立ち退き件数1日平均184件
2013年の1年間にスペインで法的措置を通して処理された
住居立ち退き件数は67189件となり、1日平均にして184件に
達した。 2013年の財政赤字、6.62%
経済後退が続く中、2013年のスペインにおける財政赤字は6.62%
にまで縮小され、EUから求められていた6.5%に限りなく近づけることが
出来たと、本日の閣僚会議でクリストバル・モントロ財務・総務大臣が
コメント。
|
2014年3月27日(木) 貧困生活を強いられる子供の割合、スペインがEU内で2番目
本日、アテネにおいてヨーロッパ・カリタスが行った発表によると、
スペインはEU諸国内で、貧困生活を強いられる子供の割合が2番目に多い
国となっている。 1月、2月の外国人観光客による消費額増加
今年1月、2月の2ヶ月間に外国人ツーリストがスペイン国内で消費した総額は
60億8400万ユーロにのぼり、2013年度同時期比較9.1%の増加となった。
|
2014年3月26日(水) マドリッド、セビージャ、サラゴサで警官等による大規模抗議
去る3月22日にスペイン全国から現政権と社会に対し様々な不満を持つ数千人の人々が
結集し、大規模なデモが行われたが、夜になって暴力的混乱が生じ始め、機動隊との間に
衝突が起きた。 インターネットアクセス料、EU内格差大
EU内におけるインターネットアクセス料金には国によって大きな差が生じており、
スペインは、2番目に高い国となっている。
|
2014年3月25日(火) 3万人以上がスアレス氏に最後のお別れ
昨日国会議事堂に設置された故アドルフォ・スアレス元首相の遺体安置所に、一般弔問受付が始まった正午過ぎから多くの市民が弔問を行い、約3万人が訪れた。 マドリッドの空港、「アドルフォ・スアレス・マドリッド・バラハス」に
勧業省は昨日、マドリッドの国際空港の名称を現在のマドリッド・バラハスから
アドルフォ・スアレス・マドリッド・バラハスに改称すると発表した。 プラドでルーベンス特別展
マドリッドのプラド美術館では本日よりフランドルの画家ピーテル・パウル・ルーベンスの特別展を開催する。
|
2014年3月24日(月) スペイン民主化後初の首相、アドルフォ・スアレス氏死去
フランコ独裁政権後首相に就任し、民主化後初めての首相として知られるアドルフォ・スアレス氏が昨日、マドリッドの病院で死去、81歳だった。 国王、スアレス氏を弔問
フアン・カルロス1世国王は本日、国会議事堂に設置されたスアレス元首相の遺体安置所を訪れ、弔問を行った。 国内旅行、最も人気の州は?
国家統計局(INE)によると、2月に国内居住者が最も多く訪れた自治州は
アンダルシアだった。
|
2014年3月21日(金) チャンピオンズリーグ、スペインチームの対決
4月の頭に行われるサッカー、ヨーロッパチャンピオンズリーグの
順々決勝戦の組み合わせが本日、決定したが、8強に残ったスペイン勢
3チームのうち、バルサとアトレティコ・デ・マドリッドが対戦する事となった。 新道路交通法、1ヵ月後に施行
昨日の国会で新道路交通法案が可決され、約1ヶ月後に同案が施行されることとなる。 *自転車に乗る時は市内であっても、16歳未満についてはヘルメットの着用を義務化。 *身長1.35メートルに達しない子供は、後部座席が同様の子供で埋まっていない 限り、助手席に乗ることは出来ない。(ベビー用シートを積んでも不可) 守らなかった場合の罰金は200ユーロで、タクシーに利用時も同様。 ただしタクシー利用時に摘発された場合の責任はタクシードライバーではなく、 子供の親(親権を持つもの)に属する事となる。 *飲酒運転による罰金を500ユーロから1000ユーロへ引き上げ。 *歩行者についても、アルコールや薬物のコントロールを強制できる。
|
2014年3月20日(木) RENFE、更なるオファー
スペイン国鉄RENFEは、1年前の長距離列車を中心とした運賃引き下げにより
2013年度の利用者数23%アップ、売り上げ6.95%アップを実現したが、
今年は新たなオファーにより、更なる向上を見込んでいる。 *4ヶ月間有効で、同一路線にしか使えなかったの現存の10回券を、 6ヶ月間有効とし、また、異なる路線でも使えるようにする。 *携帯電話の使用を禁止し、照明も少なくしたサイレンス車両を設置する。 *チケット1枚つき、重量25キロ以内の荷物を三つまで、ドア・トゥー・ドアで 運ぶ運搬サービスを開始する。(自転車やベビーカーなどの運搬も可能で、 利用者の自宅でピックアップしたあと48時間以内に所定の場所へ届けられる)RENFEは、これらのサービスを年内に実現する予定としているが、 サイレンス車両については6月にはサービスを開始する構え。 国外在住スペイン人、6.6%増加
本日の国家統計局発表によると、外国に住むスペイン人の数は昨年1年間で
6.6%(126800名)の増加となった。
|
2014年3月19日(水) メリージャに100人の機動隊と20人の治安警備隊を増員
昨日早朝、モロッコと接するスペイン領メリージャに約500名のサハラ付近住民が
違法入国を果たした。
|
2014年3月18日(火) 内務省、23Fクーデター首謀者の息子を解任
ホルへ・フェルナンデス・ディアス内務大臣は、治安警備隊マドリッドの保安部隊隊長を勤めていたアントニオ・テヘロ・ディエス中佐をこの役職から解任したと発表した。 マドリッドの高齢者、15年で倍増
国家統計局(INE)の調べによると、マドリッド州に住民登録をしている85歳以上の高齢者は、1998年は7万4005人だったのに対し、昨年は14万6696人に増加した。 マドリッド市警察、5年ぶりに増員
マドリッドのアナ・ボテージャ市長は昨日、203名の市警察官募集を行うと発表した。
|
2014年3月17日(月) 最高裁、旧タバコ法に関する大手レストランの訴えを棄却
スペイン最高裁判所は、旧タバコ法の廃止により損害を蒙ったとして告訴していた大手レストランチェーン数社の国に対する訴えを退けた。 2月の消費者物価指数0%
国家統計局(INE)によると先月の消費者物価指数は0%で、1月より0.2ポイント下がった。 トレドでエル・グレコ特別展開催
クレタ島出身の画家エル・グレコの没後400年を記念して、「トレドのギリシャ人
」というタイトルで特別展が始まった。
|
2014年3月13日(木) AVEの利用者数、飛行機を上回る
スペイン国内の移動において、超特急AVEの利用者数がついに飛行機のそれを
上回った。 オリーブ販売量34%増加
スペインの最近5ヶ月間におけるオリーブ販売量は過去4年間の平均に比べ
34%の増加を示し、計150万トンに達している。
|
2014年3月11日(火) マドリッド列車テロから10年、各地で追悼式
2004年3月11日にマドリッドで起きた列車同時爆破テロから10年を迎えた今日、各地で追悼式典が行われる。 法務大臣「テロ主犯格はすでに法が解明」
マドリッド列車爆破テロから10年にあたり、当時同市市長であったアルベルト・ルイス・ガジャルドン法務大臣が、ラジオ局のインタビューを受けた。 2013年の住宅販売17.4%減少
勧業省の調査によると、昨年の住宅販売数は30万349件で、前年比17.4%減少した。
|
2014年3月10日(月) 2月の自動車販売、17.8%増加
自動車製造・販売協会の発表によると、先月の自動車新規登録数は6万8763台で、昨年同月より17.8%増加した。 マドリッドで文化保護のイベント
マドリッド市内のレコレトス通りでは昨日、市民の芸術文化を守るためのイベントが行われた。 王立劇場の元芸術監督、ジェラール・モルティエ氏死去
主にオペラやバレエが上演されるマドリッドの王立劇場で昨年9月まで芸術監督を務めた
ジェラール・モルティエ氏が、出身地のベルギーですい臓癌のため死去、享年70歳。
|
2014年3月7日(金) バルセロナで停電、44000世帯に影響
本日正午過ぎ、バルセロナのマタ変電所でトラブルが発生し、電気供給がストップ。
これにより44000世帯が影響を受けた。 マドリッドの路線バス内スリ常習犯グループを逮捕
マドリッドの市バス内でスリを繰り返していたグループが昨日、逮捕された。
|
2014年3月6日(木) バルセロナ、交通量21%カットが必要
バルセロナ市の大気汚染は、EUが定める規定値を大きく上回って
おり、これについてEUから是正を求める指示が出されているが、
未だ、解決の目処が立っていない。 サルガデロス社、全ての支払いを停止
長引く不況の中、ガリシアのシンボル的存在でもあった陶器メーカー、
サルガデロス社の経営難が続いていたが、ついにその全ての支払いを
停止した。
|
2014年3月4日(火) 2月の失業者数、0.04%減少
雇用・社会保険省の発表によると、先月の失業者数は0.04%(1949人減少、総数は481万2486人となった。 各地で高波による被害拡大
度重なる嵐により北部の沿岸地域では様々な被害がでているが、今回はそれがさらに拡大する事態となった。 マドリッド市警察、アルコール探知機を携帯へ
ボテジョンと呼ばれる広場や公園など公共の場に集まって飲酒する行為は数年前よりマドリッドでは禁止され、罰金が課される。
|
2014年3月3日(月) 北部地域で悪天候による警報・注意報
気象局は本日、イベリア半島北部を中心に強風、大雪などによる警報・注意報を発令した。 2月の消費者景況感、6.2ポイント下落
社会学研究所(CIS)の調査によると、先月の消費者景況感指数は71.5ポイントで、1月の数値を6.2ポイント下回った。
CISによると、下落の理由は主に現況感と将来への期待感がそれぞれ下がったためであるという。 マドリッド市と州東部を結ぶバス、水曜より無期限ストへ
バス会社アルサが運行するマドリッド市と州東部や北部を結ぶ路線バスが今週水曜よりストライキを開始する。
|
2014年2月28日(金) メリージャに数百名が侵入
今朝6時ごろ、モロッコと国境を接するメリージャに400名以上の
サハラ付近の住民が押し寄せ、ほぼ同時に3箇所で壁を乗り越えスペインへの
入国を試みた。 オリーブオイルの詰め替え時代に終止符
飲食店で供されるオリーブオイルは、明日、3月1日より製造業者が販売した
オリジナルボトルに入った状態でなければならなくなる。
|
2014年2月27日(木) モンジュイック城、有料に
これまで無料で入場出来たバルセロナのモンジュイック城だが、
来週より有料となる。 マドリッドの考古学博物館、リニューアルオープン
マドリッドにある考古学博物館は、2008年に改装工事が始り、
この2年半の間、公開されていなかった。
|
2014年2月26日(水) パコ・デ・ルシア氏、死去
フラメンコのみならず、様々なジャンルの音楽を取り込みつつ世界中に
その名を知られるに至ったギターリスト、パコ・デ・ルシア氏がメキシコの
ビーチで突然、体調の不調を訴え、近くの病院に運ばれたがそのまま急死。
66歳だった。 住宅ローン契約数、最低値を更新
経済危機の長引く中、住宅ローン契約数は落ちる一方で、2013年に
交わされた契約は僅か197.641件に止まり、前年度同時期比較27.8%の
マイナスとなった。
|
2014年2月25日(火) 北部14県で警報・注意報
気象局は本日、大雪や強風などによる注意報・警報を北部地域の14県に発令した。 WMC、ザッカーバーグ氏の講演入場に2時間
昨日、フェリペ皇太子らが出席の下バルセロナで開会したモバイル通信見本市WMC(ワールド・モバイル・コングレス)。 ソル広場の改装案コンクールの優勝者発表
マドリッド中心にあるソル広場の改装案コンクールの優勝者が昨日発表された。
|
2014年2月24日(月) ガリシアで強風注意報発令
気象局は本日、ガリシア州に悪天候による警報・注意報を発令した。
それによると、ア・コルーニャとポンテベドラには強風注意報が出されている。 ドイツへの移民、60年代の数値に近づく
長引く不況で、他のEU諸国に職を求める若者が増加しているが、2009年以降に移住した人は全スペイン人居住者の22%に達し、60年代に移住した人(32%)に次ぐ数値となった。 「中絶はテロ」発言の女性議員辞職
ムルシア県カラスパラ市議会のダビニア・サオリン議員は、中絶はテロ行為であるといった趣旨の発言について謝罪し、辞任した。
|
2014年2月21日(金) 1月の外国人ツーリスト、300万人以上を記録
スペインを訪れる外国人ツーリストの数は順調に増加を続けており、
本日の発表によると、今年1月の一ヶ月間に訪れた外国人ツーリストの数は
300万人を越え、過去4年間の最高記録となった。
|
2014年2月20日(木) 外国人の社会保険加入者数、8ヶ月連続で減少
1月が終わった時点で、社会保険に加入している外国人移民の数は
1.514.821名となり、前月より28846名のマイナスとなった。
|
2014年2月19日(水) ミゲル・デ・セルバンテスの遺体探し
没後400年が経とうとしている今、マドリッド自治州政府はマドリッド市から
出された「ミゲル・デ・セルバンテスの遺体確認作業許可申請」に対し、
ゴーサインを出した。
|
2014年2月18日(火) 全国の美容師、IVA引き下げを要求
昨日23県の美容師が付加価値税IVAの引き下げを要求するデモを行った。 国家警察、王女尋問撮影者を特定か
先日マジョルカ島で行われたクリスティーナ王女への尋問中、堅く禁じられていたにも関わらず法廷の様子を何者かが撮影した件について、国家警察は捜査を続けている。 政府代表「現行法ではデモの場所指定は不可能」
中央政府からマドリッドに派遣されているクリスティーナ・シフエンテス代表は昨日、マドリッドで行われるデモについて報道番組で言及した。
|
2014年2月17日(月) モリスコス、セファルディと同じ権利を要求
政府は先日、1492年にスペインを追放されたユダヤ人(セファルディ)の子孫にスペイン国籍を与えると発表した。 昨年の住宅価格、1.25%下落
不動産登録協会の発表によると、2013年の住宅価格は前年比1.25%下落した。 マドリッド市議会、アラゴネス氏の名前を通りに
マドリッド市議会は、閣議で先日亡くなったサッカーの元スペイン代表監督ルイス・アラゴネス氏に敬意を表して、同氏の名前を市内の通りにつけることを決定した。
|
2014年2月13日(木) イベリア航空、パイロット組合と「歴史に残る合意」
近年、イベリア航空とパイロット組合との間で続いていた労働条件を巡る
抗争は、度重なるストライキによる多数のフライトキャンセルと、それによる
イベリア航空の膨大な赤字を生み出してきたが、本日、ようやく両者間の間に
和解が見られ、その内容を両者共に、「歴史的な合意」であると評価した。 ソル広場におけるデモ運動過剰集中回避を要請
マドリッド市の中心部にあるプエルタ・デル・ソル広場では、頻繁に
抗議運動やデモ行進が行なわれるが、その抗議内容は、マドリッドに無関係、
或いは少なくともマドリッドだけではなく他地方にも関係したものである事が
多い。
|
2014年2月11日(火) 30県で悪天候による警報・注意報
気象局は本日、大雪や高波などによる警報・注意報を30県に発令した。 レンフェ、豪華列車に新ルート
スペイン国鉄レンフェは、豪華列車アルアンダルス号に今シーズンから新ルートを導入すると発表した。 国王の娘婿に10〜19年求刑か
フアン・カルロス1世国王の娘婿であるイニャキ・ウルダンガリン氏に対して、検察が10〜19年の刑を求めると予測されている。
|
2014年2月10日(月) パルマ裁判所判事、王女出廷映像の撮影者を捜査
夫の脱税疑惑に関与した疑いで、フアン・カルロス1世国王の次女クリスティーナ王女が、先週土曜日にパルマ予審裁判所に出廷した。 昨年の国内便利用者14%減
国家統計局(INE)によると、昨年国内の移動に航空機を利用した人は前年比14%減少した。 ゴヤ賞欠席の文化相に批判集中
昨日行われたスペイン版アカデミー賞、ゴヤ賞の授賞式で、「スケジュール上の都合」により欠席したホセ・イグナシオ・ベール教育・文化大臣に対して、受賞者、出席者からの批判が集中した。
|
2014年2月7日(金) 自らの身体を資産登記
現政府PPが推し進めようとしている新法によると、妊娠した女性が中絶
出来るのは強姦にあった場合、または母体に重大な危険が伴う場合のみと
されているが、これに対し、女性を中心とした激しい反対運動が続いている。 ローコストマンションブーム
不動産バブルがはじけて以来、スペインの不動産価格は下がり続けているが、
その結果として、ローコストマンションブームが顕著になりつつある。
|
2014年2月6日(木) セウタへ違法入国、10名前後が溺死
今朝7時〜8時ごろ、モロッコからスペイン領セウタへ約400名が
違法入国を試みると言う、今年に入って最初のおおがかりな動きがあった。 高さ約21メートルの巨大波を観測
スペイン北部で悪天候が続く中、オビエド大学は、去る土曜日の23時から24時に
かけて、高さ21メートル近い巨大な波を観測したと発表。
|
2014年2月5日(水) ラス・ベンタスに大規模ショッピングセンター
マドリッド地下鉄公社(メトロ・デ・マドリ)は、マドリッド市内に持つ
10万平米弱の土地を売却しこれにより1億2千万ユーロの収益を見込んでいる。
|
2014年2月4日(火) 1月の失業者数2ヶ月ぶり増加
雇用・社会保険省によると、先月の失業者数は11万3097人増加、総数は481万4435人となった。 26県で警報・注意報
気象局は本日も引き続き北部地域を中心に強風などによる警報・注意報を発令している。 ティッセンでセザンヌ特別展
マドリッドのティッセン・ボルネミサ美術館では本日よりフランスの画家ポールセザンヌ特別展を開催する。
|
2014年2月3日(月) 今総選挙が行われればPPが勝利
エル・ペリオディコ紙が行った世論調査によると、今総選挙が行われた場合、与党民衆党(PP)は、126〜129議席、野党第一党の社労党(PSOE)は104〜107議席を獲得すると予測されている。 北部の海岸地域、高波で大きな被害
週末の悪天候による高波で、北西部及び北部の海岸沿いでは浸水や建造物が破壊されるなど大きな被害が出ている。 カルデロンサッカー場、アラゴネス氏追悼で8分間沈黙
土曜日に死去したサッカーの前スペイン代表監督ルイス・アラゴネス氏を悼んで、リーガの試合前に各地で1分間の黙祷が行われた。
|
2014年1月31日(金) 2012年の自殺者数、11%の増加
国家統計局が今朝行なった発表によると、2012年度の自殺者数は3539名に
達し、前年度比11.3%の増加と、2004年以降、最悪の数値となった。 サンティアゴ・ベルナベウサッカー場改築計画、正式発表
マドリッドのサッカーチーム、レアル・マドリッドのフロレンティーノ・ペレス会長は
本日、そのホームスタジアムであるサンティアゴ・ベルナベウサッカー場の大規模な
リフォーム計画を正式に発表した。
|
2014年1月30日(木) サンティアゴ大聖堂、屋根の修復に300万ユーロ
悪天候が続く中、サンティアゴ・デ・コンポステーラの大聖堂では
雨漏り問題が深刻化している。 サンティアゴ・ベルナベウサッカー場、大改築案決定か?
マドリッドのサッカーチーム、レアル・マドリッドのホームスタジアムである
サンティアゴ・ベルナベウサッカー場の大改築について、そのアイデアの募集が
行なわれ、第1案が2012年9月に複数の建築事務所から寄せられた。
|
2014年1月28日(火) 引き続き各地で悪天候による警報・注意報
気象局は本日も引き続き強風や大雪などによる警報・注意報を発令している。 21.3%の子供がメタボ
医療研究所の調査によると、6〜11歳の児童の21.3%と12〜17際の青少年の14.3%がメタボリック症候群との結果がでた。 DGT、交通警備隊員の勤務中の私用電話を禁止
総合交通局(DGT)は、主に交通違反の取締りなどに従事する交通警備隊員に対し、勤務中に個人の携帯電話の使用は控えるよう通達した。
|
2014年1月27日(月) 住宅家賃、最も高いのはバルセロナ
住宅情報サイト、フォトカサの調査によると、昨年の住宅賃貸料の全国平均は1平米あたり6.90ユーロで、2012年の数値を5.2%下回った。 14州で悪天候による警報・注意報
気象局によると、本日14自治州に強風や大雪などによる警報・注意法が出されている。 皇太子搭乗の公用機また故障
フェリペ皇太子を乗せてホンジュラスに向かっていた空軍の公用機が昨日、経由地のサント・ドミンゴ空港に引き返すというアクシデントが起こった。
|
2014年1月23日(木) 労働力の外国への流出、防げず
経済危機が始って以来、スペインの失業者数は増える一方であったが
2013年になってようやく僅かながらも減少を見せた。 サンティアゴの大聖堂、深刻な雨水漏れ
連日の雨により、兼ねてから問題があったサンティアゴ・デ・
コンポステーラの大聖堂内水漏れが一刻の猶予もならない状況となりつつある。 コカコーラ・イべりアンパートナーズ社、スペイン内の4工場を閉鎖か
スペイン内唯一のコカコーラボトラーであるイべりアンパートナー社は
スペイン国内にある11箇所の工場の内、アリカンテ、アストゥリアス、
パルマ・デ・マジョルカ、フエンラブラダ(マドリッド)にある4工場を
閉鎖する予定であることを発表した。
|
2014年1月22日(水) 雇用獲得後も65%が貧困から逃れられず
EU委員会は、仕事に就きながらも貧困から脱する事の出来ない人が
2013年に大幅に増えていることを警告すると同時に、スペインも
同問題が深刻化している国の一つである事を強調した。 アングロイスのカーブにおける危険性は10人のRENFE役職者に伝わっていた?
昨年7月24日にサンティアゴ付近、アングロイスのカーブで起きた
列車脱線事故で79名が死亡したが、このカーブの危険性について
オウレンセーRENFEの主任運転手であったホセ・ラモン・イグレシアス・
マサイラ氏は彼と同様に運転手達をとりまとめる役職に付く4人の主任運転手と
RENFEーガリシアの旅客担当部長に伝えており、その後、更にその警告は
上層部へと伝わり、少なくともRENFEの中堅層10名以上に伝えられていた
ことが判明した。
|
2014年1月21日(火) 昨年の外国人観光客、5.6%増加
明日より開催される観光の国際見本市に先立ち、政府は昨年スペインを訪れた外国人観光客のデータを発表した。 プラド美術館で特別展
マドリッドのプラド美術館では本日よりギリシャ神話などの逸話における地獄の制裁をテーマにした作品の特別展を開催する。 国王、幼少期の護衛と66年ぶりに再会
フアン・カルロス1世国王は昨日、幼少期に護衛を勤めた元治安警備隊員2名とサルスエラ宮殿で謁見、66年ぶりの再会を果たした。
|
2014年1月20日(月) 18県で悪天候による警報・注意報
気象局は本日、大雪や強風などによる警報・注意報を18県に発令した。 パンの消費、1.8%上昇
農業・食料・環境省の調査によると、2012年5月から昨年4月までのパンの消費は前年同期比1.8%増加した。 マドリッド市、マンデラ氏の名前を公的施設に
マドリッド市役所は本日、昨年死去したネルソン・マンデラ元南アフリカ大統領に敬意を表して、彼の名前を市内の通りまたは公的施設の名称とする事を発表した。
|
2014年1月17日(金) 外国人人口、20万人近く減少
経済危機が始って以来、スペインを立ち去る外国人移民が増えており、
国家統計局発表によると、2013年1月時点での人口推移は前年度同時期比較、
190.020名減となった。 RENFEに関連書類提出のため3日間の猶予
昨年7月24日にサンティアゴ・デ・コンポステーラ付近のアングロイスで
起きた鉄道脱線事故で79名の死者が出たが、事故発生地点の危険性について
RENFE−オウレンセの主任運転手が警告を発していたメールが確認された
事から、RENFEが危険の存在を知りながら適切な対応を怠った可能性が
あるとして、捜査は新しい展開を見せ始めている。 ローン未返済率、更に悪化
僅かながらも経済成長が見え初めてはいるが、未だ雇用の復旧はほとんど
見られず、それに伴い借金を返せなくなる人や企業が後を絶たない。
|
2014年1月16日(木) 鉄道脱線事故の1年7ヶ月前に、危険性を指摘
昨年7月24日にサンティアゴ・デ・コンポステーラ付近で起きた
鉄道脱線事故についての捜査は今も続いているが、事故があったカーブや
そこに至る直前の標識などに問題があると言う報告や意見は全く存在
していなかったと言う、スペイン国鉄RENFEの証言を大きく覆す可能性の
ある資料が出てきた。
|
2014年1月15日(水) 風力発電、電力供給システムのトップに
2013年、スペイン国内の年間電力供給率は、風力発電によるものが
トップに立った。これはスペインでも世界でも初のこと。 住宅価格、50%ダウン目前に
経済危機の長引く中、スペインの住宅不動産価格は下降線を辿り続けており、
2007年当時の価格と比較するとすでに平均45.6%のマイナスと
なっている。
|
2014年1月13日(月) スペイン経済、上昇開始か
本日午後、国会でルイス・ギンドス経済大臣は、2013年の第4・四半期において
スペイン経済が前四半期比較、0.3%の成長を遂げたことを発表した。 新しい10ユーロ紙幣登場
欧州中央銀行は本日、新しい10ユーロ紙幣を公表した。
|
2014年1月8日(水) ヨーロッパ:カタルーニャ独立問題はスペイン国内の問題
カタルーニャのアルトゥール・マス州知事は、カタルーニャ独立問題を問う住民投票を
行なう事についての支持を得ようと、先日、ヨーロッパ各国のリーダー宛てに
協力を要請する書簡を送付したが、これに対し、幾つかの国から、「同問題は
スペイン国内の問題であって我が国が関与するテーマでは無い」との返答が
返って来ていた。 アルハンブラ宮殿入場者数、記録更新
2013年にアルハンブラ宮殿を訪れたツーリストの数は231万5017名となり、
2012年より2.42パーセントの増加となった。
|
2014年1月7日(火) 冬のバーゲン
伝統的な冬のバーゲンセールは1月6日、「主の御顕現」の祝日が終わった直後から
始るが、年明け後、一足先に1月2日から開始する商店も少なくなかった。 マドリッドのタクシー新料金、本日より適用
本日、7日よりマドリッドではタクシーの新料金システムが導入される。
|
1月6日は、「主の御顕現」の祝日のため、ニュースはお休みさせて頂きます
|
2014年1月3日(金) スペイン国債の信頼回復、ドイツとの差が200ポイント以下に
経済危機からなかなか脱する事が出来ないスペインの長期国債利回りは
ドイツ連邦債に比べ大きな格差のある状況が長く続いていたが、年が明けて
その差が221ポイントと、好調な滑り出しを見せていた。 プラド美術館 4K画質で
スペイン国営テレビ局TVEは、「プラドのパッション」と言うタイトルで
スペインが誇るプラド美術館の紹介ビデオを作製するにあたって、ハイビジョン放送の
約4倍の高画質を持つ4Kテクノロジーを採用した。
|
2014年1月2日(木) モンジュイックのロープウェイが故障、70人を救助
元旦の午後16時32分ごろ、バルセロナのモンジュイックの古城と公園とをつなぐ
ロープウェイが停止したとの通報があった。 マドリッド、空港ー市内のタクシー料金を固定
マドリッドのバラハス国際空港から市内中心部へのタクシー代が1月7日より
固定料金となる。
|
12月31日、1月1日は、ニュースはお休みさせて頂きます
|
過去のニュ−ス
JAN-JUN2013
JUL-DIC2013
JAN-JUN2009
JUL-DIC2009
JAN-JUN2010
JUL-DIC2010
JAN-JUN2011
JUL-DIC2011
JAN-JUN2012
JUL-DIC2012
JAN2008
FEB2008
MAR2008
ABR2008
MAY2008
JUN2008
JUL2008
AGO2008
SEP2008
OCT2008
NOV2008
DIC2008
JAN2007
FEB2007
MAR2007
ABR2007
MAY2007
JUN2007
JUL2007
AGO2007
SEP2007
OCT2007
NOV2007
DIC2007
JAN2006
FEB2006
MAR2006
ABR2006
MAY2006
JUN2006
JUL2006
AGO2006
SEP2006
OCT2006
NOV2006
DIC2006
JAN2005
FEB2005
MAR2005
ABR2005
MAY2005
JUN2005
JUL2005
AGO2005
SEP2005
OCT2005
NOV2005
DIC2005
JAN2004
FEB2004
MAR2004
ABR2004
MAY2004
JUN2004
JUL2004
AGO2004
SEP2004
OCT2004
NOV2004
DEC2004
JAN2003
FEB2003
MAR2003
APR2003
MAY2003
JUN2003
JUL2003
AGO2003
SEP2003
OCT2003
NOV2003
DEC2003
JAN2002
FEB2002
MAR2002
APR2002
MAY2002
JUN2002
JUL2002
AGO2002
SEP2002
OCT2002
NOV2002
DEC2002
JAN2001
FEB2001
MAR2001
APR2001
MAY2001
JUN2001
JUL2001
AGO2001
SEP2001
OCT2001
NOV2001
DEC2001
JAN2000
FEB2000
MAR2000
APR2000
MAY2000
JUN2000
JUL2000
AUG2000
SEP2000
OCT2000
NOV2000
DEC2000
MAR99
APR99
MAY99
JUN99
JUL99
AUG99
SEP99
OCT99
NOV99
DEC99
QUEDA TOTALMENTE PROHIBIDO LA REPRODUCCIÓN, LA REPUBLICACIÓN, O COPIAR CUALQUIER CONTENIDO DE NUESTRAS PÁGINAS.
全て内容おいて無断で使用・転載・複製することを禁じます